• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

プロYUはバリエーションも豊富♪

プロYUはバリエーションも豊富♪
先週末ですが、プロYUに行って参りました^^

残念ですが、とんがさんは急きょ仕事が入ったので3人での出動です


3連休のど真ん中ということで、東名は渋滞だらけ・・・

待ち合わせ場所に着けなくて、済みませんでした。


今回のステージは、F.ドリーム平塚

ツーリングだけでなく、カートもプロYUのバリエーションに入りました^^

カート場に到着すると、小雨も降ってきており、3時間の渋滞生活で、もう風呂だけで良いかなと心の中で思ってましたが、サーキットの路面を観ると、やはり燃えてきますね

走行する前に食事もすませ、ちょっと気分も盛り上がる情景も観てやる気が出てきました(o≧▽゚)



リーダー、きねずみさん、僕の順にコースインし、完熟走行しながら1周し2周目から徐々にペースアップしていきます。

3人ともほぼペースが同じで連なっているので、これではスピンするとぶつかるなと思い、1,2コーナーぐらい離れて、3周目にアタック!

ホームストレートから1コーナーまでアクセルをベタ踏み、1ヘアは様子見で優しいブレーキ、そしてS字・・・・

縁石をほぼストレートにバゴンっ、バコンっと乗り、、


ずぼっ!?
 
っと、突き刺さった!
ヾ(*д*)ノ゛



BRZの初サの時のように、やはり突き刺さる運命のようです。。

と、まぁ久しぶりのカートを満喫して、一路温泉に。

んっ、なんか違和感

今回は、平塚の「湯乃蔵ガーデン



カートの会員にはならなくても、このスーパー銭湯での会員にはなりました^^

湯につかり、雑談をしながら、いい感じです♪

食事を済ませて、お二人とも帰宅されました。

んっ、なんか引っかかる

僕は東名が渋滞しているので、渋滞が緩和してから帰路につくため、お残りです。



マッサージをして、ゆっくりしてから帰宅しました。


帰宅している最中に、、、


ぽんっ!

引っかかっていたことが思いつきました。


プロジェクトYUの定義は、

1.ツーリング(カートも含む)して

2.温泉に

3.レッゴーする集団


です。



それを、今回のようにカートなら、、

0.電車で移動し、

1.カートして

2.温泉に

3.レッゴーする


4.ビール飲んで電車で帰宅(≧∇≦)ノ



ということも出来るかな!?、いつか再び平塚ステージの場合は、


宜しくお願いします。

(_ _*)m(_ _)m(*_ _)





次回のプロジェクトYUは、何に致しますかね~



・・・次の日は祝日で筑波コース1000のファミ走があって計画していたのですが、楽しかったので家族サービスに充てました^^

まぁ、天国と地獄でしたが。。

Posted at 2012/09/24 19:49:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | プロジェクトYU | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation