• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

サ走行で実験くん パートに(^m^ )

サ走行で実験くん パートに(^m^ )サーキットで実験くん、パート2をしに平日の筑波1000にやってきました。
約2か月ぶりのサ場です。

午前しか4輪走行はないのですが、保育園の送りがあるので、やはり11時過ぎに到着。
ただ、この日は昼休みの12時~13時まで走行枠があるので、2回走行できればいいかなという感じで来ました。
現地でのタイヤ交換は面倒ですが。。


台数はやはり秋なので、平日でも多いですね。1枠7,8台でしょうか


前回の実験君は、そろそろ4年経つ中古AD08を純正タイヤサイズより小さい215/40/17をフロントにして、リアはS001 225/45/17のままとして走行しました

結果、オーバーステアとなりましたが、スピン&コースアウト1回ぐらいのことで、コントロールがある程度できる具合でした。



今回、違うところは、

①フロント/リアの両方のタイヤを 約4年前のAD08 215/40/17

②REV SpeedのDVDをみて、AD08のお勧めのエアを温感で前回の2.6 → 2.3にあわせるようにしました。

③AD08はサイドウォールの傷もあるため、回転方向は場所によって逆方向になってる(細かい。。)

④車高を1.5cm上げた。 ※街乗り用のタイヤのGY GS-D3(225/40/18)で調整

⑤アライメントにてフロントだけ、トーアウト(1mm)にした。 ※街乗り用のタイヤのGY GS-D3(225/40/18)で調整





結果、、




すげー、オーバーステア(TωT);




もうね、慣熟走行での速度が20~30kmの速度でヘアピンを軽く流しただけで極度なオーバーす。。

気温は18度でしたが、タイヤが温まってないからだと思い、8周ぐらいウォーミングしましたがあまり変わらない。スピンして危ないので10分過ぎぐらいでコースから逃げ出しました。。

2ヒート目は、以下の調整をして
・エアを2.4まで上げた
・リアの減衰をフロントより2つほど弱めにした。


少しはマシになりましたが、スピン×2回、コースアウト×2回ですわ。。
1-2コーナーなんて、アクセルをやんわりパーシャルしているにもかかわらず、内側へ、ズズッって引き寄せられるので、危なくて、危なくて。。

まぁ劣化してても「AD08は伊達じゃない!」ってことで、43秒台には入れてきましたが、怖い、怖い。。
今回はF/RともにAD08なので、あわよくば42秒台をねらっていたのは内緒です^^;



なにが原因でこんなにオーバーなんでしょうか

自分なりにはコレかなと目星はつけているのですが、諸先輩方、ご教授お願いしますm(_ _)m




結果②、

225/45/17→ 215/40/17にリアを交換した事で、外径が634mm → 604mm に小さくなってます

ファイナルをかえた効果を得られるということで、いつもより手前でシフトアップしていましたね
加速感はサーキットではそれ程でもないですが、街乗りでは少し心地良いですね(^^)

ロガーで確認すると、TC1000のメインストレートで3kmほど最高速度がUP、126kmでした。
ん~、なんもしてない6月のほうが最高速度伸びているですよね。。
美味しいとこ過ぎた?
それともオイルのせいですかね



あと、速度計はだいぶ違うし、ODOは90kmしか走行してないのに、100kmを刻んでます(>_<)
速度計の調整って可能なんですかね



こんな状態だと、TC2000や袖森で、また突き刺さってしまいます。。

ん~、どうしたものか。。(´_`illi)
Posted at 2012/10/20 13:34:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation