• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

前車GRBのお尻(タイム)が見えたかな

前車GRBのお尻(タイム)が見えたかな先週に引き続き、TC1000の集中強化週間してます(´・ω・`;)
(来週も予定してますが、仕事か週末の状況で途絶えるかもしれませんが。。)

この日は午後からのファミ走なので、ゆったりと筑波に向かいました。

タイミングが良く、ピットにドッキング♪



午後からということで、前回よりは少な目かなと期待したのですが、、前回より台数が多かったです(団子状態ですね)


15:20枠なんて、売り切れ(1枠MAX15台)という感じでした。



色んな車種が走行していて、観ているほうは面白いですね
僕が走行した14:20枠もクリアラップが取れませんでしたね(しゃーないです)



この日は急きょ、リアを新品? (ショップで購入したら、2010/04週。。AD08、売れてないようです) のAD08 225/45/17をリアに入れての走行です。

結果から言いますとタイトルのように、僕の前車GRBのタイムのお尻が見えてくるタイムまで更新してきました。(まぁ、気温のおかげですね^^;)

1ヒート目が一番グリップしていた動画です。

画面の魅さんのMR2がどんどん遠ざかっているのがわかります(´・ω・`;)

今度はアンダーが出だしたので、フロントタイヤも交換時期ですね。変えたいのですが、もったいなくて(´-ω-`;)ゞ



前回のオーバーステアから、曲がらない車に激変^^;
以下が要因のようでした。
①フロント/リアの両方のタイヤを 約4年前のAD08 215/40/17
③AD08はサイドウォールの傷もあるため、回転方向は場所によって逆方向になってる
 ※左フロント、右リアが回転方向が逆でした
④⑤もアライメント調整した時のタイヤサイズになったので、ここも影響がありますね


お世話になった方に、ご報告まで^^


お久しぶりに突き刺さった時にお世話になった3人の方にお会いできて、お話させて頂きました^^
走行後に長く居座って、スタッフの方に注意されたのは内緒です^^; 済みません。気を付けます

20分×3回走行して、平日は6,000円ですから、気持ち的にはスッキリ&お腹一杯ですね



タイムは家にてロガーをみないと、わからないですが、三郷の湯けむり横丁にて自分なりの反省会をして、

帰路に着きました~



そうそう、タイヤを小径にすると副作用があるようです。

前回ですが、サ走行時に今まで94度ぐらいがMAXだった水温が、99度まで上昇していました。

今回、リアを225/45/17に戻して走行すると、94度がMAXでしたから(気温は同じ18度)、加速が増した分、エンジンに負荷がかかっているのかもしれないです。

オーバーステアがなくなったお蔭だと思いますが、最高速度は6月と同じ128kmでした。


魅さん、お疲れ様でした~

Posted at 2012/10/26 01:47:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation