• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)のブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

湘南平へいってきました

23日 祝日
スキーではなく両親乗せてちょっとドライブ。
ちょうど用事があったのでそれと共に。

13時位に平塚方面到着の予定で出発。そんなに時間かからんべ?と思っていたら、東名は結構渋滞。念の為に少し早めに出発して良かった。

渋滞中は頭のスイッチをパチンと入れ替えて走行車線で「渋滞吸収車」へ。

お高い車に乗ってるのにバス釣りのバスか、猪の突進か、猛のついた種馬みたいな運転IQだとカッコ悪いよw あ、大黒で空ぶかしするのもね。「ぼく、うるさいからおうちでブーブーちまちょうね~:)」

JAFの実験だとこんな感じ。


本音はMTなので頻繁なストップ&ゴーがバカらしくてメンドクサイw
でも最近は一般の方にも少し「渋滞吸収走行」を判る人が増えてきたのは嬉しいですね。車好きやプロドライバーならもう知っててあたりまえだと思うけど?

お昼はパンを。安くて美味しかった♪


用事が終わってまだ日が高かったので、湘南平へ登ってみようかと。
私はいくの初めて。結構道細くて上りきついんですね(2速で登って時々3速)。いろんな自転車で登っている人が居てびっくり。

この時もちょっと・・・と思う案件
登りでダンシングしているチャリのすぐ脇を抜ける運転はどうなのさ~?
登りのチャリってふらつく可能性高いから意識して距離をあけないと危険がアブナイ。

あと基本「のぼりが優先」をわかってない人多いのね。対向の歩行者やチャリが見えて無いんだろうけど。

ダメもとで上の駐車場に行ってみたらちょうど空いてよかった♪

ファイト一発 駐車ちゃん」→「ファイト一発 充電ちゃん


パン屋では歩道に昇る段差でひかかった。まあ左右確認とかしながらだからこんなもん。湘南平はスムースに。


そう言えば車高と鬼キャンがネットで話題になっていたけど、ノーマル車高で1インチダウンしているとダサさ爆発ですか?(笑)いやいやゆるキャン△ならともかく鬼キャンなんてかっぺ丸出しで都心なんて恥ずかしくて走れんだろw(個人の感想です)


エアロもわざわざウイング外してトランクスポイラーしかつけて無いからただのファミリーセダンですな♪

しかしミニバンと並んで撮るとディメンションがこんなに違うのね。
雨の高速で同じ速度で入っていたらどちらが予備力高いか・・・わかるよね?

セダン最高じゃん♪←あくまで個人の感想です。

天気よかったけど富士山は見えず。1眼の露出補正戻すの忘れてハイキーに。撮影したら液晶確認。なので携帯写真。


帰りは早かったのであまり渋滞せず。都内に戻ってきたらエンプティ―マークが点いたのでPEA2本目入れて満タンに。燃費は約140㎞走って11.3㎞/Lでした。


Posted at 2022/02/24 16:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

懐かしの宿に泊まってきました

懐かしの宿に泊まってきました金曜の夜からスキーに行き、土曜日に草レースに出てきました。

まとまった距離を走るのでスバル純正PEAクリーナーを投入して出発。
いつもより気持ち廻して運転。このあたりMTだと自分でいくらでも匙加減ができますね。

今回泊まった宿は15年位前までスキー部の大会で泊まっていた宿。
後輩の誘いで今回は3名集まっての開催となりました。

宿に着いたらともかく懐かしい。宿のご主人もおかみさんも時が止まったように変わって無くてお元気でした。俺らの方が変わってね?って思ったくらい。

土曜の大会はコースもあまり長くなくて楽しめました。去年参加したブランシュたかやまの大会は公認コースのように長くて滑っていて「まだポールある」と心が折れましたw

相変わらず脚前へたっぴで遅いけどそんなのどうでもよくって楽しいのでよし。
後輩のご長男も初参加。技術はないなりに速く滑ろうという気概が見えて将来に期待大でした。

後輩との遅いレベルでの対決は1本目なんと1秒負け まじか・・・
2本目はせめて0.8秒勝ち でトータルで0.2秒負け
12月の大会では後輩がこけたのでうちが勝ちだったので今シーズン1勝1敗w

18時半から夕食。量もたっぷりで相変わらず家庭の味でおいしかったです。
20時まで食堂で盛り上がってそこから部屋飲みでてっぺんまでw

翌日は朝から後輩のお子さんも含めてスキー場へ。
午前中いっぱい滑って先輩と撤収。

インパクトのあるカレーを食べました。


そのカレー屋さんにあった車たち。不動者だけど凄いの置いてあるね。




車と言えば宿の現役の除雪車がすごかったです。




帰りは今週も中央道の渋滞なく。
添加剤入れたのでいつもより廻して帰ってきました。当然燃費悪w

震災以降いつも帰宅に際して満タンにするのですが、今回は添加剤を入れているのでできるだけ使い切ってから入れる予定です。
Posted at 2022/02/01 23:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はい 出ました>時事通信 他の発言は当該記者ではなかったという事なので、「まだ他に居る」という事ですね。1〇見たらなんとやらと一緒か。 さて次はどこが声明を出すのかな~? で、発言をされたご本人のお名前とお写真と謝罪会見は??  なに適当な仕事してんだよ報道機関でしょ?」
何シテル?   10/09 16:08
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

ドラレコ電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:28:04
スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation