• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのしーのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

大馬鹿者ぉ!!!

こんばんは!


はい、タイトル通り・・・・



私、みのしーは大馬鹿者です(真顔



昨日はこんなだったのに・・・・





まだ1月26日なのに・・・・


スタッドレスタイヤからサマータイヤに戻しました←






だって早く履きたくて履きたくて、ガマンできなかったんですものぉ~(涙)



昨年ローダウンしたこともあり、17インチが栄えるようになりました♪






ちなみにこれがローダウン前の写真です。




タイヤのゴムが薄い分、特にフロントタイヤが腰高に見えます。




やっぱりローダウンの効果は覿面ですね。



自己満足ですが・・・・



オレの愛車、こんなカッコよかったっけ??(馬鹿②





某みん友さんのブログで、高性能車でもないのにインチアップホイール履かせるのは、反って足回りの貧弱さを露呈するだけだ・・・・というご意見もありましたが・・・・



オーバースペック、リアのドラムブレーキが丸見えでも、それでもインチアップしたいんです・・・汗(馬鹿③



明らかにバネ下重くなりましたけど?www

明らかに加速持ってかれましたけど?www


ワンチャン、今シーズンまた積雪あるかもしれませんけど?wwww



そこはあえて考えない・・・・いや、考えたら負けなのは自分でも分かっちょりまする(/_;)




てなことで、外気3℃切ったらトロトロ運転で(^^)/ ←



まぁ今回早目にノーマルに戻したのには、もう1つ訳がありまして・・・


17インチアップに伴い、ワンチャン10mmスペーサーではインナーフェンダーに干渉する恐れがあるんですよね。

かと言って15mmにスペーサー厚くしたら、ハミタイもいいとこで・・・

足回りに更なる加工が必要になってきます。

と言っても3月からは就職先の研修が始まるし・・・

ってことで、万が一インナーフェンダーに干渉したら、2月中には加工してもらってクルマを手元に戻したい・・・という思いから、早いと分かってますが、取りあえずノーマルタイヤに戻して様子観察しようと思った次第です。

3年前は2月4日に208をノーマルタイヤで納車しましたが、雪積もりませんでしたしね。上手くすればもう大丈夫かな?と。


取りあえずタイヤ交換から15kmほど走りましたが、今の所、目一杯ハンドル切っても、干渉している様な音はしません。


ジャッキ下してから100kmくらい走っても大丈夫だったら、干渉は免れたと考えても良いかな?


多分明日・明後日あれば100kmは走るでしょう。

タイヤの慣らしも含めて、気を付けて観察します。
Posted at 2016/01/26 21:27:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Baddy@さん 店員のお姉さんも指名でリピですね🤣」
何シテル?   08/07 07:41
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56789
1011 1213141516
17 18 19 2021 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation