2025年09月14日

IKEAへ前回行ったのがブログで
調べてみたら2009年でした(^^;)
16年ぶりにIKEAに行きました。
着いてすぐにレストランで腹ごしらえ
ちょうど「さつまいもフェア」やっていて
ついつい取りすぎてしまいました(;^ω^)
お腹いっぱいになったところで
久々のIKEAを順路通りに回りました。
色々気になるモノは沢山ありました。

こういうノブ取っ手の展示を見てる
だけでも楽しいです(^^)/

そしてグリーンの押し台車!
可愛くて欲しくなったのですが
使い道が見いだせず購入を断念(>_<)
それにしてもIKEAは、大きいですね。
久々だったのでゆっくり回ったら
滞在時間3時間くらいになりました(^^;)
結局、小物ばかりを数点購入して
帰路につきました。
夕食は、今年初の月見バーガー

他チェーンの月見も食べたいですけど
全制覇は、無理かな(;^ω^)
Posted at 2025/09/14 18:57:36 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年09月07日

去年の10月に30,000㎞になった
ので11ヶ月で40,000㎞越えました。
年々、ペースが落ちて来ております
もっと色々な場所に出かけたいのに
仕事が忙しくてなかなかソロドライブ
に出かける事が出来ない(>_<)
Posted at 2025/09/07 16:23:03 | |
トラックバック(0) |
N-BOXカスタム | 日記
2025年08月29日

今年のお盆は、2日しかお休みが無く
来月・再来月も仕事が忙しくなりそう
なので多忙になる前に代休を取って
旅行に行く事にしました(^^)/
急だったので1泊2日で行ける
範囲内で探していたら広島に
イオン系が運営している
アウトレットモールを発見(^^)v
距離的にも片道3時間ほどだったので
旅行初日は「ジ・アウトレット広島」へ

2階がアウトレットモールになっており
1階にはイオンスタイルと専門店が(^^;)

アイススケートリンクやボーリング場
映画館なども併設されてました。
三井系アウトレットとは違った店舗も
多くあり新鮮で楽しかったです。

途中、歩き疲れて濃厚ミルクソフトクリーム
などを補給しつつ初めてのアウトレット
モールを堪能しました。
この後、今年3月に新しく広島駅に出来た
駅ビル「ミナモア」にも行く予定でしたが
暑さでアウトレットモールだけで力尽きて
しまい2日目に備えて宿泊先へ(>_<)
2日目、私が行きたい「角島」か屋内施設なら
島根水族館「アクアス」を提案したのですが
子供達の良縁の為に3年前に行った「出雲大社」
にもう一度、祈願に行きたいと言うので(;^ω^)
広島から島根へ北上!

出雲大社でしっかり参拝させて頂き
出雲そばや出雲ぜんざいを食べる
予定にしておりましたが

暑さに負けて、抹茶かき氷を投入(/ω\)
そして先日リニューアルオープンされた
鳥取の道の駅「ほうじょう」に行って
見たいと言うので9号線→山陰道をひた走り
道の駅「ほうじょう」で遅めの昼食
帰りは、鳥取道を経由して
1泊2日の旅行は、終了しました(^O^)

走行距離670㎞ お疲れ様でした。
Posted at 2025/08/29 20:04:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2025年08月19日

普段使いのスニーカーが
くたびれて来ていたので
新しくニューバランスの373を
購入するつもりでお店に行ったら
M413が置いてあり持ってみたら
メチャメチャ軽かったので
予定を変更してM413を購入(^^)v
また、Nが増えてしまった(;^ω^)
Posted at 2025/08/19 18:45:00 | |
トラックバック(0) |
スニーカー | 日記
2025年08月17日

今年のお盆は土日しか休め無かった
ので1日だけ岡山へお出かけしました。
倉敷美観地区内に5店舗ある
「くらしき桃子」
フルーツパフェの有名店で
この時期は岡山名産「白桃」パフェ
一度、食べてみたかったんですよ。
パフェに載ってる白桃が絶品。
本当に美味しかった。
2つくらい行けそうな感じでした。
リピ確定です(^^)v
同じ白桃パフェでも5店舗それぞれ
少しづつメニューが違うので各店舗
を回るのもイイかも(^^)/
その後、美観地区を食べ歩き

生ドーナツ
暑さで長時間は無理と言う事で離脱。
Posted at 2025/08/17 16:04:07 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | 日記