• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

セキュリティ

セキュリティ 新しいPCにしてそろそろ3か月。
初期に入っていたセキュリティソフトの
効果がもうすぐ切れてしまいます。

そこで今まで使っていたウイルスバスターの
最新版をインストールするつもりだったんですけど
某評価サイトみたら・・・。
今回のウイルスバスター評価悪~

評価がイイのはやっぱりノートンですね。
でもノートンってどうも重いイメージがあってねえ。
ウイルスバスターの方が速度が速いように
思うんですよね。

使い慣れたウイルスバスターにするか
思い切ってノートンにするか悩みます。
ブログ一覧 | PC・スマホ | 日記
Posted at 2010/11/17 19:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

デントリペア
woody中尉さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 19:22
こんばんわ!!

世の中に愉快犯が居なければ
いらぬ出費もないんですが・・・
どちらも悩みますね~~
コメントへの返答
2010年11月17日 19:27
こんばんは。

いつもながら速コメありがとうございます。
今の世の中必衰アイテムですよね。
毎回投資しないといけないんで
結構大変ですけど重たくなるのも
どうかな?と思ってしまいます。
2010年11月17日 21:00
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
私は・・・無料のやつです(;´▽`A``
キングさんだったかな??
でも、少し不安ありかな?・・・
ないよりはましですし、今の所・・・2年です!!大丈夫です(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2010年11月18日 18:07
こんばんは。

無料のがあるんですか?
それは知りませんでした。
検索してみようかな~
無いとやっぱり不安ですからね。
万が一を考えて何かは
入れておこうと思ってます。
2010年11月17日 21:50
こんばんは。

半年前にウイルスバスター切れてから
それっっっきり~だったりします。 冷や汗

そろ②更新しようかな?
コメントへの返答
2010年11月18日 19:19
こんばんは。

ラフェさんはバスター派ですか?
切れたままにしてネット徘徊するのは
ちょっと危険ですよ~
いつ、ウイルスが入るか
わかりませんからね。
更新した方がいいと思います。
2010年11月17日 23:14
こんばんは!

σ(^_^)はノートンです。
先日年間更新をしたところですので、
最新版が入っているはず...
あまり重さを感じることはないですし、
これまで一度も不安なことはないけど、
結構スパムに敏感に反応しちゃいます...
(これって良い?悪い?)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2010年11月18日 19:25
こんばんは。

コロたんさんはノートン派ですか~
重さは感じませんか。
評判はノートンの方がイイみたいですね。
正直悩んでしまいます。
あんまり時間は無いですけど。
バスターからノートンに浮気
しちゃおうかな?
反応がイイってことはそれだけ
脅威から守られている証拠ですよ。
2010年11月18日 11:41
今なんのセキュリティーに入ってるのか分かりませんが(適当爆
メールのブロックが凄まじくて以前全く送受信できなくなって困ったことがあります(;´Д`A ```

セキュリティーまったく遣ってなかったら
即効ウィルスに犯されるんですかね?
コメントへの返答
2010年11月18日 19:29
こんばんは。

わからなくても何か入っていれば
安心ですよね~
まあ、多少の弊害は出ますけど
PCがパーになるよりはマシと
思ってウチも使用しております。

速攻では無いと思いますけど
ネット徘徊するとどうしても
出会ってします確率が高いですよね。
自分のデータが勝手に抜き取られて
いたりしたら嫌ですからね。
2010年11月18日 14:21
こんにちわ(^^)

私もウイルスバスターを使ってます

メインPCは2010でサブが2011クラウドです

クラウドは完全にお任せですね

ちゃんと働いているのか不安になるときがあります(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月18日 19:31
こんばんは。

くまさんもバスターですか~
ノートンよりやっぱり軽いですから
PCにとってはイイんでしょうかね。
クラウド、確かにそうかもしれないですね。

なんで?今回のバスターはこんなに
評価が悪いんでしょうね?
2010に比べてそんなに急に
落ちたとは思えないんですけどね。
2010年11月19日 1:57
>今回のバスターはこんなに評価が悪い

1:最低限の定義ファイルしかローカルに置かないので、何らかのトラブルや感染でネットに繋がらない(危なくて繋げない)状態に陥った時、マトモな検査ができなくなる

2:操作を行う毎(バスターがシゴトをする毎)にサーバーと通信を行う為、トラフィックに膨大な負荷がかかる=細い(安定しない)回線ほど重く感じる

3:Firewall機能が無くなった
ベンダーは「OS標準のFirewallに統合」と言ってますが、単純に機能削除と考えて宜しいようで・・

4:バスター自体が「良いモノ」では無い
■av-comparatives On-Demand (2010/8)
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_od_aug2010.pdf
>Trend Micro:90.3%(20製品中19位)

■トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
 ▼トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

「販売本数」とか「人気」は「性能」と関係ありません。
コメントへの返答
2010年11月19日 20:45
こんばんは。

初めまして、なるほど!
バスターが評価が悪い訳が
わかりましたよ。
いろいろ理由があったんですね。

でも、元々バスターが良いモノでは
無いとは今まで使用してきて
思ってもいませんでした。

確かに電気屋さんで当店売上1位とか
書かれていたらそれがいいのかな~って
単純に思ってしまってしっかりと性能を
見ていなかったのかもしれませんね。

性能をしっかりと見比べて今回は
導入しようと思います。
ちなみにYAMIさんのお勧めの
セキュリティソフトって何しょうかね?
ちょっと気になったもので。
2010年11月21日 21:28
(*´・ω・)ノこんばんわぁ

結局何のソフトにしたのかな?
うちのは元々入ってたマカフィーですが
セキュリティ入ってるからって
安心はできませんね
数ヶ月前にウイルスに感染しました
o(TヘTo) クゥ
コメントへの返答
2010年11月22日 13:26
こんにちは。

実はまだ入れて無いんですけど
↑の方にいろいろ教わったので
それを参考にしようかと。

セキュリティ入れていても感染
しちゃうんですか?
それだとどうしようもありませんね。
でも入れないより入れておいた
方がいいですよね。

プロフィール

「@ことろろ さん、お疲れ様です😓」
何シテル?   08/07 13:34
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation