• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

住宅展示場

住宅展示場 最近、スプライス家では住宅展示場
巡りがお気に入りになっております。
いろんなモノが貰えたり見れたり
して最近の新しい家の進化にも
驚いたり関心したりと楽しんでおります。
(後日のTEL攻撃がウザイけど)

本日も4件ほど回ってきましたが
その中のセールスさんが嫁さん見て
「おめでたですか?」とにこやかに
セールストークされたのには笑いましたが(爆)
(もちろんおめでたなんかではありません)
セールストークもほどほどにしないと
お客さん怒らせますよ、○○住宅さん。

かなり高価なんでなかなか手が出ませんが
しばらくは住宅展示場巡りでたのしめそうです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/15 16:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 17:31
こんばんは!

もはや新しいレジャー施設... ?! (≧▼≦)

> (もちろんおめでたなんかではありません)

ふ~ん、そうなんだ... (意味深)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2011年5月15日 17:39
こんばんは。

子供も退屈させないような
モノも用意されてますし
確かに新しいレジャー施設かも。

無いですよ、おめでたは(笑)
僕の安月給では子供2人
育てるのがせーいっぱいです。
しかしセールスさんも地雷踏むような
言動は命取りですよね。
2011年5月15日 18:22
こんばんは~

買うつもりは無くてもタダで楽しめてお土産も付いてくる。

営業さんの対応にさえ慣れてしまえば、これ程楽しめる施設はありませんよね(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:51
こんばんは。

購入欲はあってもお金が
ついてきません~(笑)
ご利用は計画的に。

確かにそうかもしれませんね。
営業さんによってそれぞれの
攻撃があるんでうまくかわしながら
満喫したいと思います。
次は何処にいこうかな~。
2011年5月15日 19:22
こんばんわ(^o^)/

自分も結構行きますよ\(^-^)/


いろんな家が見れて最高ですよね(^3^)/


営業マンの電話攻撃ゎちょっと面倒ですよね
(;´д`)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:53
こんばんは。

そうなんですか?
今住んでる家が古いんで
新しい家のすべてが新鮮で
すごく楽しいです。

熱意のある営業さんに断るのが
申し訳なくてね。
全然やる気の無い事務的な
営業さんも居ますけど。
2011年5月15日 19:25
お!マイホーム購入計画あるのですか?(^-^*)
確かに後から何回もTEL来るのはウザイですね(; ̄ー ̄A
まぁ、向こうも買ってもらう為に一生懸命になるのはわかるけど・・・

うちは相方が転勤族なので難しいです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:57
こんばんは。

まあ、一生に一度の買い物ですが
もうしばらく先にはなりそう(汗)
予算もありますしね。
アンケートを書かないと中へは
入れて貰えないんで書くんですけど
あんまりTEL何度もかけられるとねえ。

相方さん転勤族なんですか~
それだとなかなかマイホームって
訳にはいきませんよね。
でも住宅展示場見て回るのも
楽しいですよ。
2011年5月15日 20:46
こんばんは!
私も住宅展示場行ったことありますよ~!
結構楽しめるし、勉強にもなりますよね~♪
コメントへの返答
2011年5月17日 7:11
おはようございます。

たーさんも行かれたことあるんですね。
相方さんと新居の下見ですか(爆)
お土産貰えたりしてイイ事も
多いんですけど反面アトの営業攻撃が
キツイのが難点ですね。
今回のは家に押しかけ来た
みたいで嫁さんがウンザリしてましたよ。
2011年5月15日 21:08
こんばんは!!

おめでた・・相手の捕らえ方によっては、怒られちゃいますよね・・いろいろな意味で(汗)

確かに入場料ただでキャラクターショーなど見られるので、良さそうですよね。
コメントへの返答
2011年5月17日 7:14
おはようございます。

まあ、ワンピース着ていたから
余計にそう思えたのかもしれませんが
妊娠してない女性にとってそれは
禁句ですよね。

入場料は入りませんがアッチコッチで
アンケートには書かないといけません。
中にはその後の電話攻撃や訪問を
受けることがあるんで注意も必要です。
2011年5月15日 21:15
色々見れるのは、楽しいですが…

住所や連絡を記入しなきゃならないのが嫌です(^-^;)
コメントへの返答
2011年5月17日 7:16
おはようございます。

そうなんですよ~
で、「ご予定はいつごろをお考えですか?」
ってほとんどで聞かれちゃいますね。
「まだ先です」っていつも答えるんですが
僕の年恰好から言ってちょうど
向こうのターゲットみたいです。
アトがシツコイのが難点。
2011年5月15日 21:30
どうも、こんばんは~!

そういや一時うちも住宅展示場巡りを楽しんだなぁ。
チビ達にも色んな物をくれたり、手土産も…(^w^)
結局最後は購入まで至らなかったけど、かなり考えさせられるところまでいきましたよ~(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 7:19
おはようございます。

FAMILYさんトコも回られた
経験がおありなんですねえ~
皆さん結構行ってらっしゃいますね。
ウチも嫁さんはかなり妄想に入ってます。
ただ現実は非常に厳しいかも(汗)

子供たちはいろんなモノが貰えるんで
退屈しなくてイイですよね。
行くといつも自分の部屋が何処か
探しに行きますよ。
2011年5月15日 23:01
こんばんは(*´∇`)ノ

住宅展示場巡りですか~!
意外な楽しみがあったものですね(⊃∀`* )♪

でもセールスがひつこそう~(^_^;)

おめでたって…(笑)
そんなマンガみたいなオチがあるんですね∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
コメントへの返答
2011年5月17日 7:22
おはようございます。

ちょっと興味もありまして
行ってるんですけどワリと
楽しめますよ。
まあ、アトの電話や訪問を
しっかりお断りする勇気は必要ですが。

いや~まったくねえ~。
コッチが思わず笑ってしまいましたよ。
嫁はソコを出てから烈火のごとく
怒ってましたけど。
2011年5月15日 23:10
こんばんは!
私も数年前まではハマりまくってました。
いろんなアイデアや、構造、素材、勉強になりました。
某高気密住宅で、鼻血が出てからはほどほどになりましたが・・・。(シックハウスってやつですね・・・。)最近はまた換気に気を使った住宅も増えましたね。
コメントへの返答
2011年5月17日 12:39
こんにちは。

わたり鳥さんもいろいろ
回られたんですね~。
各社いろんな機能があって
確かに勉強になりますね。
最近は法律で換気が義務化に
なってるんでだいぶシックハウスも
マシになってると思いますよ。
まあ、壁がクロスである以上
ボンドのニオイは多少ありますけどね。
2011年5月16日 10:40
家建てる前に一度行って
一つのメーカーに4時間くらい束縛されてから
もう行きたくなくなっちゃいましたorz
必死なの分かるんですけど・・・(ノω`*)ツカレル
バッサリ断れる人間になろうとその時、決めました(笑
でも新しい家見て妄想するの楽しそう(●`pq´)ククク
コメントへの返答
2011年5月17日 12:41
こんにちは。

1件で4時間ですか~
それはかなり拘束されたんですね。
それだけかかると確かに疲れちゃって
もう行きたくなくなりますよね。

僕はワリとはっきり言えますが
嫁さんは苦手みたいです。
電話ならまだ切っちゃえば
いいんですけど訪問は追い返すのに
一苦労みたいです。

妄想はウチの嫁さんも楽しいみたいですが。

プロフィール

「@ことろろ さん、お疲れ様です😓」
何シテル?   08/07 13:34
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation