• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

泣きたい夜もある

こんばんは~

ウチの娘なんですが・・・。
先ほどから明日の参加日で発表する内容を
きれーに忘れてしまって
思い出せないと大泣きしています。

少し冷静になってゆっくり思い出してみれば
と言っているんですが本人にそんな余裕もなく

明日、お友達に聞いてみれば~
とも言いましたが聞く耳持ちません。

まあ、たまには泣きたい時もありますよね。

大人になるともっといろいろ
複雑で泣きたい夜も多々ありますが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/21 19:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 19:51
そうそう! 子供の世界も 単純に複雑(矛盾m(__)m)みたいですよ!
コメントへの返答
2007年11月23日 10:15
こんにちは。

いろいろあるみたいですね~
やはり仲のいいお友達ばかりじゃ
ないですし口の達者な子も
中にはいるらしいです。

今回は自分で克服出来たみたいです。
2007年11月21日 19:53
娘さんは、忘れちゃった事に悔しぃ~って思いがあるんじゃないですか!?
私もよく、自己嫌悪に陥るので・・・。

そっと・・・してあげてください~(°∀°)b
コメントへの返答
2007年11月23日 10:17
こんにちは。

そうなんですよ~
元来、真面目な娘はきっちり
出来ないことが悔しかったみたいです
でも自分なりに考えて逆に
開き直れたみたいです。

うまくいったらしいです。
2007年11月21日 20:10
こんばんは(^▽^)
参観日、明日なんですか?!
ムスメさんなりに焦ってるんでしょうかねぇ?(;^_^A
何とか思い出せるといいんですけど。。。
コメントへの返答
2007年11月23日 10:20
こんにちは。

はい~無事終りました~。
発表しないといけない
事を忘れて焦ったらしいですが
自分なりに考えて一から自分の
言葉で考えて発表したらしいです。

まあ案ずるよりも産むが安しですか~
2007年11月21日 20:14
こんばんは!

忘れちゃうと、どうしても気になって、その時は必死になちゃうんですよね(^-^;
思いだせますよ~~~に♪
コメントへの返答
2007年11月23日 10:22
こんにちは。

結局思い出す事が出来なかった
らしいんですがそれならと思い
自分で新たに発表の内容を
考えたらしいです。

嫁が見に行った時にはすでに
スッキリした顔で教室に
居たらしいです。
2007年11月21日 20:37
こんばんは~

発表会ですね・・・σ(^^;)は先週だったのですが・・・

オフに行ってしまって・・・・(^。^;)大汗

大泣きですか~明日になればなんとか思い出すといいんですが・・・

たぶん、大丈夫でしょう!!(*??*)
コメントへの返答
2007年11月23日 10:24
こんにちは。

そうだったんですか!
それは・・・。

自分なりに考えて思い出すことは
出来なかったらしいですが
新たな内容を考えてそれを
発表したらしいです。

本人曰くあんなに泣く事
なかったなあ~と。
2007年11月21日 20:41
ども~こんばんは~

子供は焦ると余計にムキになってパニくりますからネ。

オイラはそういう時は近づかないようにしてます(汗)
コメントへの返答
2007年11月23日 10:26
こんにちは。

そうなんですよね~
でもちゃんと自分で
解決できたみたいです。
親が心配しなくても子供は
子供なりにしっかりやったようです。

まあコレで一つ成長したんでしょうね
2007年11月21日 21:38
忘れてしまう事に慣れましたが何か?
まだ若い筈なんですがねぇボケーっとした顔
コメントへの返答
2007年11月23日 10:27
こんにちは。

それは僕も同じですよ~
最近はなんでもメモを
取るようにしています。

もう年なんでしょうかね~。
2007年11月21日 21:53
確かに大人になると泣きたい夜も多々ありますよね~(/_<)

思い出せないときってありますよね★でもふとした瞬間に思い出せるかもしれませんよ♪(^-^*)
コメントへの返答
2007年11月23日 10:31
こんにちは。

はい、仕事やプライベートでも
そりゃ~もうかなりあります。
考えすぎて寝れないことだって~

思い出せた時はなんか
こうスッキリするんですけどね~

今回は自分なりに考えて
違う内容を発表したようです。
それでも全然問題なかったみたいです
2007年11月21日 22:05
ども~こんばんは~!

もぅ、娘さんの中では、すんごい大変な事で、すんごい焦ってしまってるんでしょうね~(>_<)
思い出せる事を祈っております…★
コメントへの返答
2007年11月23日 10:34
こんにちは。

はい~かなりどうしよう!?って
なったみたいです。
やはりお友達の中ではそういう事を
いろいろ言ってくる子もいて
余計気になったみたいですが・・・。

本人なりに解決策を見つけて
内容を変えて発表したみたいです。
嫁が教室に入った時には
すでにスッキリとした顔で
授業に臨んでいたらしいです。
2007年11月21日 23:11
( ゜▽゜)/コンバンハ

焦れば焦るほど、思い出せなくなっちゃうんでよね><
落ち着いて考えれば
思い出したりもするんですが^^;

娘さんp(・∩・)qガンバレ!
コメントへの返答
2007年11月23日 10:36
こんにちは。

そうなんですよ~
なかなか、思い出せないんですよね
大人の僕なんかもよくありますが
参加日で発表する内容を忘れたのは
娘なりに慌てたみたいです。

でもそれも自分で解決策を
考えて克服していったみたいです。
2007年11月21日 23:19
こんばんわ!

スプライスさんの娘さんの気持ちよくわかりますよ(^O^)
忘れた事をなかなか思い出せない時はほんと焦せってしまって
余計思い出せず泣きたくなりますよね。大人になるにつれて
徐々に冷静になって思い出せる事が身について行くと思いますよ(^_^)
大人も泣きたい事いっぱいありますよね。
コメントへの返答
2007年11月23日 10:38
こんにちは。

そうなんですよ~
娘の気持ちは痛いほどよく
わかるんですが・・・。
コレばっかりは自分で思い出して
貰わないと親ではわかりませんしね~

でもしっかり自分で解決した
みたいです。

大人の方が逆にもっとたくさん
泣きたいことがありますよね~
2007年11月22日 2:23
こんばんは♪

わたしも良く物忘れをする事があります。
そんな時は忘れた事を忘れるようにしてます(笑)

娘さん思い出せるといいですね♪
コメントへの返答
2007年11月23日 10:40
こんにちは。

イヤ~思い出そうと
すると余計にイライラしたり
しますからね~
娘を今回は焦ったみたいです。

でも参観日の時間までには
思い出すことは出来なかった
みたいですがそれなりに
自分で対処方法を考えて
やったみたいです。
2007年11月22日 11:36
こんにちは★

緊張して忘れちゃったのでしょうか(>_<*)

参観日いかれるんですか?(o≧▽゚)o
きっと思い出して頑張ってるんでしょうね♪
コメントへの返答
2007年11月23日 10:43
こんにちは。

そうかもしれないですね。
参加日は緊張しますからね~

いえ僕は行った事ないです。
嫁さんがいつも行ってます。
思い出すことは出来なかった
みたいですがそれならと逆に
開き直って自分で内容を
直前に考えてそれを発表した
らしいです。

プロフィール

「@ことろろ さん、お疲れ様です😓」
何シテル?   08/07 13:34
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation