• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプライスのブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:ドアピラーの未塗装部分
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:未塗装樹脂パーツ全般
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 18:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月02日 イイね!

2024イオンモール岡山

2024イオンモール岡山昨年は、大阪方面のショッピング
センターに行く事が多くて
イオン岡山へ行くのは久々でした。
久しぶりに行くと大阪方面に無い
専門店が在ったりして見て回るの
が楽しかったです(^^)/

先週は、京都丹後半島
今週は、イオンモール岡山
(今年、岡山遠征3回目)
最近ちょっと走りすぎです(;^ω^)
明日、オイル交換して貰いにホンダDへ。

Posted at 2024/03/02 17:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年02月24日 イイね!

2024-2 京都丹後半島

みん友のまるちゃん9199さんが
先日、丹後半島周回に行かれた
ブログを拝見して私も丹後半島に
行きたくなり行って来ました(^^)/

まずは、大江山の鬼さんに会いに。

そして巨大な鬼瓦とコラボ

高校の担任の口癖が
「ウチの鬼瓦(嫁)がなぁ」
と言っていたのを思い出しました(^^;)

そしてそのまま観光名所「天橋立」
をスルーして向かったのが


道の駅「伊根の舟屋」

iPhoneフォトではわかりにくいですが
建物の一階部分が舟のガレージのような
作りになっておりこちらも有名な観光スポット。
いつか訪れたいと思っておりました。

少し古いですけどNHKの「ええにょぼ」
の舞台になった場所でもあります。

予定では、ココで昼食を取るつもりでしたが
流石に三連休なので食堂がいっぱいで入れず
仕方無いので次の道の駅に行く事にしました。

ココからがいよいよ、丹後半島周回コース。

所々、工事中の場所や狭い場所もありますが
ワインディングロード楽しい(^^)v
このルート好きになりました。

石のモニュメントとコラボ。

そしてようやく次の道の駅
「てんきてんき丹後」へ
今回の昼食は「海鮮丼」を
食べようと心に決めて来たのですが。

海鮮丼・・・2,200円(>_<)高い。
結局、悩んだ末に選んだのは。


ココまで来てまさかの「牛丼」
庶民の私には昼食に2,200円は
出せません(T_T)


その後、天候が崩れて来たので
ノンストップで帰路に着きました。

380㎞走行
Posted at 2024/02/24 19:00:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソロドライブ | 日記
2024年02月23日 イイね!

アイスは別腹

アイスは別腹「アイスは別腹」
店名としてつけるにはなかなか
良いネーミングだと思います。

人気店だと伺っていたので
期待して行きましたが待たず
に購入出来ました(^^)v

購入したのは「キャラメルバナナ」
う~ん微妙(;^ω^)
メニューの選択ミスかもしれません
映えを狙ってるのはわかりますが
コレなら2度目は無いかな(^^;)
Posted at 2024/02/23 15:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2024年02月11日 イイね!

2024-2 岡山高梁市沈下橋

今月も岡山へお出かけ(^^)/
天気があまり良くないとの予報だった
のでギリギリまで悩みましたが計画
通りに行く事にしました。

まずは、岡山で定番スポットらしい
「山田グリーンパーク」

朝早く行ったのでまだ天気も
崩れる事無く撮る事が出来ました。

ソコから30~40分で行ける。
みん友のモトノアさんが良く
行かれてる「ソルベーカリー」へ。

一度行って見たかったんですよ。
かなりの人気店らしく店の外まで
並んでおられました(;^ω^)

家族にお土産用として購入しました。

そしてソコから北上して同じく
モトノアさんが行かれていた
「星の郷」へ

ココで先ほど「ソルべーカリー」
で購入した調理パンを昼食として
頂きました。

メチャクチャ美味い('ω')ノ
コレならもっと購入しとくんだった。

デザートは、星の郷に併設されてる
「徳山牧場アイス工房」

寒くてもしっかりジェラートを
頂きました(^^)v
(でも流石にダブルは無理)

ココからいよいよ今回のメインである
「高梁市沈下橋」へ。
去年からずっと行って見たかった場所。

予定ではもっと、川の水が橋ギリギリまで
あって川の中に車が居るような写真を
撮りたかったんですけどイメージと違った。
水が思ったより少なくて迫力にかける(^^;)

なかなか、映え写真を撮るのも難しい(>_<)


道中にあった赤い橋ともコラボ。

本当は、ココから羽山第二トンネル
ってトコに行きたかったんですけど
予報通り、雨が降って来て写真が撮れる
状態じゃなかったので断念しました。
それでも天気が良く持ってくれたので
ほぼほぼ、予定通りに行けて良かったです。

帰りに雨でドロドロになったので明日は
洗車しないといけないです(;^ω^)
335㎞走行


Posted at 2024/02/11 20:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソロドライブ | 日記

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、違う意味で営業クンと話がしたくなりましたね(;^ω^)」
何シテル?   08/27 16:08
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] エアコンカタカタ音修理の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:53:57
タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation