2023年11月23日

智頭急行 平福駅
鳥取方面に行くときによく
駅の近くを通っていたのですが
実際の駅を訪れたのは、初めてでした。
平福は、宿場町で昔の日本家屋が
立ち並ぶ風情ある場所です。
この駅は、「近畿の駅百選」に選ばれた
駅だそうですが駅百選と言うのがモノが
あるのも初めて知りました(;^ω^)
他の駅百選も巡ってみるのもいいかも
しれませんね(^^)/
Posted at 2023/11/23 18:25:38 | |
トラックバック(0) |
N-BOXカスタム | 日記
2023年11月20日

今月、2度目の大阪へ(;^ω^)
行先は、「イオンモール大日」
イオンの専門店に9月出店された
韓国コスメのお店が目的です。
初めて行くイオンモールでしたが
知らない専門店が多数入っていて
結構楽しめました(^^)v
目的のお店にも無事行けましたし。
そして「イオンモール大日」から
7月に行った「ららぽーと門真」
までわずか3㎞弱の場所(^^;)
せっかくなので徒歩でハシゴ!

まさか、今年2回も「ららぽーと門真」
に来る事になるとは思いませんでした。
グルっとウインドショッピングして
「イオンモール大日」へ再び戻って
歩き疲れたのでお茶して帰路に着きました。

帰ってスマホの万歩計みたら
18,000歩を超えてました(=_=)
Posted at 2023/11/20 19:00:21 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2023年11月02日

仕事関係のイベントがインテックス大阪
で行われていたので7年ぶりに行く事に。
せっかくなので裏ナナガンに寄り道。
数年前に閉鎖されたナナガンには行った
ことがあったのですが裏ナナガンは
初めてで場所がよくわからずウロウロ。
やっと見つけたそれらしい場所で写真
を撮るもどうも写真が暗い(;^ω^)

良いお天気なのに~(>_<)写真がイマイチ。
iPhone7が悪いのか私の腕が悪いのか。
ソロソロ、買い替えか?
そして、本来の目的のイベントへ。

こういう、イベントは刺激を受けます。
色々勉強させられる事も多く毎回行って
良かったと思います(^^)/
又、数年後に参加したいと思います。
Posted at 2023/11/02 19:44:14 | |
トラックバック(0) |
N-BOXカスタム | 日記
2023年10月21日

昨日、Nカスタムの異音修理を
Dラーでやって貰ったので
その様子見をしたくて行く場所を
考えていた時にサニーさんのブログ
で「wacca」が閉店すると言う
情報を得たのでコレは行かねば!
最終日が10月23日なので行くには
この週末が最後のチャンス。
11時のオープンに間に合わせるように
行ったのですが流石、人気店。
入口から長蛇の列(;^ω^)
前後の人の話から1時間くらいは並ばない
と購入出来ないとの事。
一瞬、諦めようかとも思ったのですが
コレで最後だと思うと頑張って待つことに。
途中、常連さんと思しき人達がお花やプレゼント
をスタッフさん達に渡していたり記念写真撮ったり
していてなかなか順番が回ってこなかったです。
でもコレだけの人気店なのに閉店するのは
勿体無い気がしました。(>_<)
ようやく番が来てジェラートを購入(^^)/

美味しい(^^)v
1時間並んだかいがありました。
そうそう、Nカスタムの異音は完全に
直ってるみたいで良かったです(^^;)
Posted at 2023/10/21 18:47:17 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | 日記
2023年10月15日

Nカスタムのオイル・エレメント交換
及び左側スライドドア異音確認の為
Dラーに入庫しました。
お店に入ってすぐの場所に新型Nカスタム
が展示してあり多くのお客さんが商談に
来られていたようでした(;^ω^)
私も興味があったので色々と拝見しました。
ネットではJF3型からのキャリーオーバーで
コストダウンが多くみられ残念と言う意見が
出ておりましたが実車を見た感じでは
個人的には、正常進化してるように思えました。
JF3では、ブレーキローターが錆びてホイール
まで錆で出ると言う事例もありましたが

JF5では、ちゃんとブラック塗装済みのローター
に変更になっておりました。
(ウチのは自家製塗装しましたけど)
また、スライドドアにつきましては
よく異音の発生原となるゴムストッパーが
形状変更されておりました。

ココ部分も色々な方々がパッキンを
付けたりゴムを2重にしたり対応策を
個人でそれぞれ講じてこられてましたが
ホンダとしても対策品が出来たようです。
(コレはウチのにも流用したい)
それぞれは、小さな改良点かもしれませんが
JF3からの対応策をしっかりして進化してる
ように思えました(^^)/
Posted at 2023/10/15 18:29:14 | |
トラックバック(0) |
N-BOXカスタム | 日記