• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプライスのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

スペーシア試乗

今日は少し時間があったので
スペーシアカスタムの試乗に行って来ました。

スズキさんでは一応試乗前に免許書の
コピーを撮られました。
ホンダさんは何も言わずに乗せてくれましたが(笑)

乗り始め、ハンドルの重さが気になりました。
スズキの方はこんなモノだと言ってましたけど。
アイドリングストップ自体はNBOXと比べると
そんなに違和感は感じませんでした。
ただ、CVT独特のアノ感覚には最後まで
慣れませんでしたけどね。
最後にエンジン切ったらエコ採点が出るんですね。
ちなみ・・・87点でした。

やはり今月決済を勧められましたが
ハッキリとタントの新型を見てから決めたいと
伝えました。

NBOXとの競合も話しましたけど
ホンダさんとは価格が違うので絶対の自信を
持っているのかあまり相手にしないような
感じでした。
私はNBOXも捨てがたいんですけどね。

それとekワゴンですがとりあえず三菱から
引き取ってきました。
持って帰る道中、まだまだ乗れそうなのになぁ~
って思っちゃいましたけどね。

来週のタントの新型も楽しみです。

Posted at 2013/09/27 21:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月23日 イイね!

N-BOX・タント・スペーシア

N-BOX・タント・スペーシア家族会議の結果・・・ekワゴンからの
乗り換えを前向きに検討する事なりました。

早速、Dラーさん一気に3件回りです。
まず、私的にはイチオシのホンダNBOX!
Dラーさんには3台のNBOXがありました。
商談前に試乗を勧められて家族4人で乗車。
運転は今後主に乗る妻がしました。
乗るとホントに今の軽の広さには驚かされます。
マジでWISH無くてもイケそうなくらいです(汗)

ただ、アイドリングストップ機能の付いた車は
初めてだったので妻も少し不安を覚えたようです。
まあ、慣れれば問題は無いのかもしれませんが。
それと後部座席に乗った子供達からekワゴンに比べて
後ろの揺れが大きいとのクレームも・・・。
車高が高い為、それも仕方無いような気もしますが。

さて、試乗を終え商談に。
私は、妻はてっきりノーマル派だと思っていたのですが
試乗を終えるとカスタムがイイと言い出しまして。
特別仕様車SSパッケージでナビつけて
乗り出し価格なんと・・・・・。

200諭吉超え!!!

イヤ~正直驚きましたね。
ターボ付なら200超えかな?って思っていたのでが
NAでも200越えちゃいますか・・・。

ドンだけ高いんだー!!!NBOX。
ちなみセールスさんはやたらと下取り車を
気にしておられましたが・・・。

続きまして・・・。
ダイハツへタントを見に。
もっともタントは10月3日に新型に変わるので
その新型の商談をと思ったのですが接客して頂いた
セールスレディが10月3日以降でないとカタログも
商談も出来ないとツレナイお返事・・・(-_-)
仕方無くイソイソと帰ろうとすると併設されてる
中古車展示場に現行タントカスタムを発見。

少し見たり触ったりしていたら違うセールスの方が
寄って来られて新型タントを見たかったと言うと・・・。
いろいろ情報を教えて頂けました。
コレでタントも購入対象にグーンと上昇。

最後に、先週カタログも名刺も頂け無かったスズキへ
再び訪問して見積もりを作って貰うことに・・・。
ココでも妻はカスタムを選択。
ノーマル車は完全に消えたようです(汗)
時間が遅くなり試乗は出来ませんでしたが
妻はNBOXよりスペーシアカスタムの方が
気に入ったようでした。
私は今流行りの自動ブレーキが気になったのですが
接客して頂いたセールス曰く
「私、デモでやってみたんですけど失敗してブツかりました。
 なのでお勧め出来ません・・・」

オイオイ、セールスがそれ言っちゃまずいだろう・・・。
なんでも制約があって一定の条件を満たさないと
機能が作動しないんだとか・・・。

商談の出来ないダイハツを除く2件はしきりに
9月決算をアピール~。
でも大きな買い物ですし1週間ほどでは決められません。
それにやっぱりタントも見てみたいし。

それとNBOXにしろスペーシアにしろ納期が
1~2か月はかかるらしい。
しばらくはWISH1台体制が続きそう(>_<)

まあ、商談は始まったばかりコレからどうなる事やら。


Posted at 2013/09/23 19:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月21日 イイね!

ekワゴン

先週より原因不明のエンストで入院中
のekワゴンに今日面会してきました。

エンジンの一部に焼き付きが見られる
らしいですが直接の原因は未だに不明。
サービス工場内の試走でも突然エンスト
したらしいです。
現状では自走は不可能と言う事です(>_<)

正直、このまま原因究明を続けて直して乗るか
先月のミッショントラブル&今月のエンジントラブル
今後も発生するかもしれないトラブル・・・。
ココで思い切って乗り換えるか・・・。
ただし、現状では走行出来ない為下取り価格は
ほとんどつかないらしいですけど(T_T)
先月のミッション修理費用は精算しないといけないし
(ミッション修理する時にエンジン降ろしたので
その影響もあるのでは?とも思うのですが)

今後、修理続行か?乗り換えか?
悩んでしまっております。


Posted at 2013/09/21 19:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月16日 イイね!

スペーシア

スペーシア我が家のekワゴンがミッショントラブル
による入院から復活したと思っていたですが
先週、信号待ちの途中で突然、謎のエンスト
してしまい再び、入院生活を余儀なくされて
おります。

さすがに妻も嫌気がさしたのか
「新しい軽を見に行こう」と。
私は、新型ワゴンRなんかが良いんじゃないか
と思ったのですが、妻は今流行りのスライドドア
の軽にしか興味がなさそう・・・(>_<)
とりあえず、「スペーシア」を見に行って来ました。

さすがに室内は広々してます。
試乗は出来ませんでしたが
(カタログも貰えませんでしたが)
妻にはなかなか好印象だったみたいです。(^O^)
一応、カスタムグレードも見せて頂きましたが
妻はノーマルタイプで十分みたいでした。
カラーはなんとピンクが一番人気らしいです。
ウチは無難に白かシルバーがいいかな?って
思ってるんですけど。

後は、タント、NBOXも見に行こうと思っています。
ただ、ekワゴンの修理状況にもよるんですけどね。
(まだミッションの修理代も払ってないし)
Posted at 2013/09/16 15:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月11日 イイね!

ekワゴン入院が長期化

先週、バックしなくなったekワゴンですが
やはり、ATのバルブボディが逝っちゃってる
みたいです・・・(滝汗)
Dラーがメーカーと交渉の末、パーツ代は
メーカーが持ってくれることなり工賃のみで
修理出来る事なりました。
(私はリコールでもおかしくないと思うんですけど)

ただ、交渉が長引きまして部品がお盆休み以後じゃない
と入庫しない為eKワゴンの長期入院が決定しました。
おかげで現在、WISHがフル活動しております。(汗)
普段はほとんど動かないWISHが今はほぼ毎日
出動しております(^^ゞ
まあ、たまにはいいかも・・・
Posted at 2013/08/11 18:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ことろろ さん、いつもいっぱいで3回目にしてようやくでした(;^ω^)」
何シテル?   09/05 07:30
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] エアコンカタカタ音修理の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:53:57
タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation