2020年10月07日

納車するまでは、長く感じましたが、
乗り出してからは、早いもので1年
が過ぎ、点検を受けて来ました。
走行距離も少なめですので
点検して貰っても問題も無く
エアコンフィルターの交換を
促された程度でした。
(交換はしませんでしたが)
さて、ここからなんですが(^^;)
ウチのDラーは、ガラス越しに
整備の様子が伺えるタイプの
店舗になっており、私もヴォクシー
の作業を見ていたのですが・・・。
ウチのヴォクシーが作業中のピット
前に老夫婦がヤリスを乗り付けて
作業中のメカさんを捕まえて何やら
相談!?質問!?をしきりに話出し
ウチのヴォクシーの作業が中断(>_<)
メカさんも丁寧に対応されているのか・・・
なかなか話が終わらず(;^ω^)
ウチのヴォクシーの点検が1時間で終わる
ハズが全く進まない(-_-;)
本来ならフロントを通して話を勧めるの
が順序ですが老夫婦は、まったく
そういうのは、関係なし。
他の店舗スタッフもみんなガラス越し
に見えてるのだからフォローに行って
くれたら良いのにと思いましたが誰も
動かず(T_T)
おかげで、メカさんの老夫婦への対応
が終わるまで、ヴォクシーの点検が
放置されました。
コチラは、予約して点検1時間を店舗内
で待っているのですから老夫婦がどんな
上得意様か知りませんがもう少し対応を
考えて貰いたいものです。(^^;)
Posted at 2020/10/07 20:43:51 | |
トラックバック(0) |
ヴォクシー | 日記