2006年07月31日
夏休みに入ってから毎日がんばって行っております。
子供たちだけだと最近は物騒なので
保護者もいっしょにいってます。
きっちり第二まで体操して帰ります。
しかし、本当に子供の数が少なくなりましたね~
僕らの時代は、30人はいましたが、今では10人
いるかいないかくらいです。
体操するのも、今は8月11日までだそうです
昔は、31日までいってましたが時代の流れですね。
まあ、付き添いはそのほうが助かりますが。
Posted at 2006/07/31 18:06:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日
どうやら、わが母校がベスト8に残っているようです。
僕が、高3の夏には準決勝まで行き
学校から球場まで応援にいきました。
卒業して、はや十数年
やっぱり母校の事が気になります。
暑いけどがんばれ、後輩たち。
Posted at 2006/07/29 13:27:57 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年07月28日

今日も、ものすごくあついですね~
あんまり暑いんでスイカ買ってきて
ウチん中でスイカ割りしました。
ところがスイカも粘ります
なかなか割れません
子供が十回近くたたいてようやく割れました。
割り用に安いの買ってきたんですが
結構甘くておいしかったです。
Posted at 2006/07/28 19:19:17 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年07月27日
29日に近所の花火大会があります。
仕事さえ早く終われば子供達を連れて行って
やろうかと思っています。
前に、早く行って車も止めれていい場所を
確保してさあ花火大会がはじまったと
思ったらあまりにいい場所すぎて
「ドーン」
と言う花火の音にびっくりして
子供が泣き出してしまい仕方なく
帰った事もありました。
今回は、少し離れた所から
見ようと思います。
Posted at 2006/07/27 20:20:24 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年07月26日
ウチの子供は、プール教室に通っています。
元々、体があまり強くなく
よく熱を出したりして夜中に何度も夜間病院に
走りました。
去年、保育園に入った時にお友達に誘われ
体が少しでも強くなるのならと
通わすことにしました。
1学期の間は、行ったり休んだりでしたが
2学期からは、ほとんど休まず通えるようになりました。
そして今、夏休みで幼稚園のプールに毎日行っているのですが
どうやら他の子に自分がプ-ル教室で覚えてきたことを
教えてあげてるみたいです。
このまま、たくましく育ってくれるのを
願うばかりです。
Posted at 2006/07/26 13:10:44 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記