• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプライスのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

特訓中

特訓中なぜ平日のこんな時間にブログアップ出来るかと
言うと朝から特訓中なのです~

それはC・A・D!

元々PC自体が必要に迫られて
我流で触っていたんですが
今回も又仕事に迫られてと申しましょうか
極力CADからは逃げていたんですがさすがに
ソロソロ使えないとマズイとなりまして
本なんぞ買って来てただいま事務所にこもって
猛特訓のまっさい中であります。

で、やってみるとコレが結構おもしろい!
お~こんなことが出来るんだ~と
素直に関心して楽しんでおります。

まあ、まだまだ手で書く方がよっぽど早く
書けるんですがこれも時代の流れ
(だいぶ乗り遅れておりますが)
なんとかモノに出来ればと思っています。

さあ~頑張るぞ!
Posted at 2007/12/20 12:00:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

ケーキ

ケーキ
もうすぐ、クリスマスですよね~
そろそろケーキを注文しないと思い
嫁さんと行って来ました~

去年は子供が娘はチョコ、息子はクリームと
意見が合わず、結局2つ買うはめになったので
今年は子供を連れて行かずに注文してきました~

注文だけのはずが・・・
ショーウインドのケーキを見てると
つい・・・
子供に内緒で2人でコッソリ食べてしまいました~
まあ、味見ということで!
Posted at 2007/12/19 18:07:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

やっとみんカラにアクセス出来る。

朝からずーと携帯からアクセスしてましたが
全然出来ないんですもん!
いくらメンテナンスとは言え今回のは長かったですね。
もう少しなんとかならないものなんでしょうかね~
みんカラをするのを楽しみにしている僕にとっては
今日は寂しかったです。

さあ~徘徊するぞ!
Posted at 2007/12/18 17:12:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月16日 イイね!

おとこ飯

おとこ飯今日は久々、連荘ブログです。
家族が居ないので男の料理~
と言っても嫁が用意したモノを温めただけですが・・・
(なんせ料理は苦手で)

美味しくいただきま~す。
Posted at 2007/12/16 12:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年12月16日 イイね!

今日はゆっくり。

おはようございます。

今日は子供のプール教室のイベントが
あるので嫁と子供達は朝から出かけております。
しかもWISHで~

嫁が「オフあるんやったら~行って来てええで~」
と言ってくれたんですがそんなときに限ってオフは無し!
と言うかWISH無いし!

今日はおとなしくウチで留守番です。
さあ~みんカラの徘徊でもするか~
それともたまっているビデオでも見ようかな?
ゆっくり昼寝もいいかも!
Posted at 2007/12/16 09:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box さん、似合ってますよ(^^)v」
何シテル?   10/01 18:13
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 456 78
910 11121314 15
1617 18 19 20 2122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] エアコンカタカタ音修理の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:53:57
タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation