
いよいよ、後編です。
アドベンチャーワールドのマリンショー
最期のイベントで水槽ギリギリに観客が
立ってイルカがジャンプして落ちた時に
水槽から溢れた水しぶきをかぶる!?
イベントがあるんですよ。
それで娘と2人で調子に乗って水しぶき
かぶりに前に行ってカブってみたら。
パンツまでビッショリ(汗)
ちょっとくらい濡れるくらいかな~って思って
いたんですけど完全にずぶ濡れです。(汗)
(どうりで売店でカッパ売っていたワケだ)
もちろん、嫁さんに散々言われまして・・・。
急遽、駐車場まで着替えを取りに行ってもらいました。
着替え終了後、アシカーショーとサファリを堪能してきました。
それで、お土産店を物色中に、嫁さんがどなたかと話をしてまして
よく聞いたら、息子の保育園の同級生のお母さんだったらしいです。
イヤ~偶然って恐ろしいですね~。
アノ大勢のお客さんの中でよく偶然会えたものです。ビックリしました。
で、父ちゃんのポケットマネーと言う子供達にとって、ありがた~い
お小遣いで(父ちゃんは苦しいですけど)お土産を購入して帰路に着きました。
帰り、嫁さんの「運転途中で替わるよ」と言う優しい(恐ろしい)お言葉を
丁重にお断りしましてナビを自宅にセットして安全運転で走っておりました。
ところが・・・・・・。途中で「岸和田SA]の文字が・・・・・・・。
おかしい!、行きの湾岸線には「岸和田SA]は無かったハズ。
そういえば、湾岸線って文字も無い!(滝汗)
そう、ナビは行きと帰りと違う道を選んでいたみたい・・・・・(汗)
ナビを信じて走っていたのでまったく気がつかなかった。
ウチへ帰るなら湾岸線通るのが一番早いハズなのにナビはなぜか?
阪和道から大阪環状を走って途中で下道を走れと言うルートを選択。
どうなってるんだ、いったい!?
仕方無いでその場で再度、自宅設定を入れてみると・・・・・・。
今度は正規のルートを示してくれ、ようやく自宅へ帰ることが出来ました。
今年の旅行は本当に波乱万丈で疲れる旅行でした。
Posted at 2009/08/06 19:08:48 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記