• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプライスのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

映画館へ

お盆休み初日は、子供達が楽しみにしていた
映画館と嫁さんの実家に行ってきました。

映画館に行ったのはほぼ3年ぶりかな?
前に行った時は確か「ボウケンジャー」だったはず。
今回、見に行ったのは「シンケンジャー」!

さすがにお盆休みですね~満席ってアナウンスが流れてました。
ウチは事前にネット予約していたんでゆっくり座れましたけど。

で、午後から嫁さんの実家へ顔出しに。
気がついたら昼寝してましたけど(爆)

夕食だけ頂いて帰宅しました。
Posted at 2009/08/13 18:18:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月06日 イイね!

2009 和歌山旅行 後編

2009 和歌山旅行 後編いよいよ、後編です。

アドベンチャーワールドのマリンショー
最期のイベントで水槽ギリギリに観客が
立ってイルカがジャンプして落ちた時に
水槽から溢れた水しぶきをかぶる!?
イベントがあるんですよ。

それで娘と2人で調子に乗って水しぶき
かぶりに前に行ってカブってみたら。

パンツまでビッショリ(汗)

ちょっとくらい濡れるくらいかな~って思って
いたんですけど完全にずぶ濡れです。(汗)
(どうりで売店でカッパ売っていたワケだ)

もちろん、嫁さんに散々言われまして・・・。
急遽、駐車場まで着替えを取りに行ってもらいました。

着替え終了後、アシカーショーとサファリを堪能してきました。

それで、お土産店を物色中に、嫁さんがどなたかと話をしてまして
よく聞いたら、息子の保育園の同級生のお母さんだったらしいです。
イヤ~偶然って恐ろしいですね~。
アノ大勢のお客さんの中でよく偶然会えたものです。ビックリしました。

で、父ちゃんのポケットマネーと言う子供達にとって、ありがた~い
お小遣いで(父ちゃんは苦しいですけど)お土産を購入して帰路に着きました。

帰り、嫁さんの「運転途中で替わるよ」と言う優しい(恐ろしい)お言葉を
丁重にお断りしましてナビを自宅にセットして安全運転で走っておりました。

ところが・・・・・・。途中で「岸和田SA]の文字が・・・・・・・。
おかしい!、行きの湾岸線には「岸和田SA]は無かったハズ。
そういえば、湾岸線って文字も無い!(滝汗)

そう、ナビは行きと帰りと違う道を選んでいたみたい・・・・・(汗)
ナビを信じて走っていたのでまったく気がつかなかった。

ウチへ帰るなら湾岸線通るのが一番早いハズなのにナビはなぜか?
阪和道から大阪環状を走って途中で下道を走れと言うルートを選択。
どうなってるんだ、いったい!?

仕方無いでその場で再度、自宅設定を入れてみると・・・・・・。
今度は正規のルートを示してくれ、ようやく自宅へ帰ることが出来ました。

今年の旅行は本当に波乱万丈で疲れる旅行でした。
Posted at 2009/08/06 19:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月05日 イイね!

火上げ

火上げウチの住んでる所の伝統行事。

「火上げ」って言います。

お正月にドコの地方でも行います
「とんど」のお盆バージョンです。

子供達が下からたいまつを上に向かって
放り上げて火をつける行事なんですよ。
Posted at 2009/08/05 19:33:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月04日 イイね!

2009 和歌山旅行 中編

2009 和歌山旅行 中編早く、書かないと忘れてしまいそうなんで。
昨日から、フォトギャラアップしようと
編集するんですけどなぜか?エラーになるん
ですよね?なんでだろう?

さて2日目の朝、ホテルをチェックアウトしよう
と思いエレベーターに乗り込んだのはいいんです
けどエレベーターのドアを閉めようとすると
滑り込むかのように外人さんが来て無理に
ドアを開けまして乗るのかと思いきや

ドンドン、旅行カバンやらお土産の荷物を積みやがる(汗)

初めから乗って居た僕らと他に2家族ほど乗っていたの
ですがどんどん中に押しやられまして、エレベーターの
ドアの所には旅行カバンで壁が出来てしまいました(滝汗)

あやうく、閉じ込められるところでした・・・・。
なんとか無事に!?ホテルをチェックアウト。

そして2日目の目的地であるアドベンチャーワールドへ
ナビで見ていたら開園30分ほど前に着きそうだったので
「駐車場でゆっくりするか」なんて話をしていたんですけど
考えが甘かったです。

すでにかなり先客が(汗)
しかもドンドン後からいろんな車が入ってくるし。
コレはイカンと思い、入場ゲートに行くと
もうすでにかなりの人の列が・・・・。
こんなに人気があるなんて知らなかった(汗)

列の最後で開園を待って並んでいると
今度は、開園と同時に皆さんダッシュされてる!!!
なんだ?なんなんだ!?ココは?ディズニーランドか!?

ワケもわからず、それなり入場したんですけど・・・。

とりあえず、目的のマリンショーの会場に向かいました。
開園まで1時間半くらいあったんですけど
きっとイッパイだろうと思い席を確保しに行くと・・・。
ココは逆にガラガラで空いてました。
(みんな、あんなに走ってドコに行ったんだろう!?)

席で座ってショーが始まるまで待って居ると
若い売り子さん(高校生くらいでしょうか?)が回ってきました~
500mmのペットボトルが200円!ポップコーンが容器付きだと1000円!!
ものすごい、ボッタクリだな~って思っていたんですけど。
コレがまた、皆さん買う・買う!!!

日本は不景気なんてココでは嘘みたいだと思いました。(爆)
だって地元ならペットボトル100円で買えますモンね。
(ウチはしっかり持参して行きました)

そしてマリンショーが始まりました~。
城崎や須磨のマリンショーもよかったですけど
白浜のショーはまたすごいですね~



話がまた長くなりそうなんで今日は中編にしました(汗)
(本当は後編のつもりだったんだけど)
後編はまた後日書きますね。


Posted at 2009/08/04 19:37:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月03日 イイね!

2009-8 平安神宮に参拝

2009-8 平安神宮に参拝朝から京都へ行って来ました。
トンボ帰りでしたけどね。
来月、所用があって京都に行く
のでその下見です。

目的地から平安神宮が近かった
ので参拝してきました。
暑さで倒れそうでしたけど。
Posted at 2009/08/03 14:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | WISH | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box さん、似合ってますよ(^^)v」
何シテル?   10/01 18:13
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 678
9101112 131415
16 1718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] エアコンカタカタ音修理の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:53:57
タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation