
家族会議の結果・・・ekワゴンからの
乗り換えを前向きに検討する事なりました。
早速、Dラーさん一気に3件回りです。
まず、私的にはイチオシのホンダNBOX!
Dラーさんには3台のNBOXがありました。
商談前に試乗を勧められて家族4人で乗車。
運転は今後主に乗る妻がしました。
乗るとホントに今の軽の広さには驚かされます。
マジでWISH無くてもイケそうなくらいです(汗)
ただ、アイドリングストップ機能の付いた車は
初めてだったので妻も少し不安を覚えたようです。
まあ、慣れれば問題は無いのかもしれませんが。
それと後部座席に乗った子供達からekワゴンに比べて
後ろの揺れが大きいとのクレームも・・・。
車高が高い為、それも仕方無いような気もしますが。
さて、試乗を終え商談に。
私は、妻はてっきりノーマル派だと思っていたのですが
試乗を終えるとカスタムがイイと言い出しまして。
特別仕様車SSパッケージでナビつけて
乗り出し価格なんと・・・・・。
200諭吉超え!!!
イヤ~正直驚きましたね。
ターボ付なら200超えかな?って思っていたのでが
NAでも200越えちゃいますか・・・。
ドンだけ高いんだー!!!NBOX。
ちなみセールスさんはやたらと下取り車を
気にしておられましたが・・・。
続きまして・・・。
ダイハツへタントを見に。
もっともタントは10月3日に新型に変わるので
その新型の商談をと思ったのですが接客して頂いた
セールスレディが10月3日以降でないとカタログも
商談も出来ないとツレナイお返事・・・(-_-)
仕方無くイソイソと帰ろうとすると併設されてる
中古車展示場に現行タントカスタムを発見。
少し見たり触ったりしていたら違うセールスの方が
寄って来られて新型タントを見たかったと言うと・・・。
いろいろ情報を教えて頂けました。
コレでタントも購入対象にグーンと上昇。
最後に、先週カタログも名刺も頂け無かったスズキへ
再び訪問して見積もりを作って貰うことに・・・。
ココでも妻はカスタムを選択。
ノーマル車は完全に消えたようです(汗)
時間が遅くなり試乗は出来ませんでしたが
妻はNBOXよりスペーシアカスタムの方が
気に入ったようでした。
私は今流行りの自動ブレーキが気になったのですが
接客して頂いたセールス曰く
「私、デモでやってみたんですけど失敗してブツかりました。
なのでお勧め出来ません・・・」
オイオイ、セールスがそれ言っちゃまずいだろう・・・。
なんでも制約があって一定の条件を満たさないと
機能が作動しないんだとか・・・。
商談の出来ないダイハツを除く2件はしきりに
9月決算をアピール~。
でも大きな買い物ですし1週間ほどでは決められません。
それにやっぱりタントも見てみたいし。
それとNBOXにしろスペーシアにしろ納期が
1~2か月はかかるらしい。
しばらくはWISH1台体制が続きそう(>_<)
まあ、商談は始まったばかりコレからどうなる事やら。
Posted at 2013/09/23 19:25:28 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記