• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプライスのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

N-BOXに自転車を積載

N-BOXに自転車を積載N-BOX購入時の一番のポイント
「子供の通学用自転車を載る」

いよいよ、現実に自転車を載せる
時がやって参りまして・・・。

載せてみました(^_^)/

本田さんの公言通り載るのは載りましたが
ウチの妻の力では慣れもあるかもしれませんが
少し載せるのが大変そう(;^ω^)
(しかも、室内が結構汚れそう)

N-BOX+のOPアルミスロープがあれば
楽勝なんでしょうけどね~(^-^;

何度載せることになるかわかりませんが
今後もNボの活躍に期待しましょう~


Posted at 2016/03/24 12:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年03月18日 イイね!

WISH 13年目の車検通過

WISH 13年目の車検通過さすがに13年目ともなると周りも
乗り換え組が多くなり10系WISHも
少なくなりましたね。(>_<)

正直、私も乗り換えを考えない訳
では無いのですが今、WISHを
手放すと後悔しちゃいそうで・・・。

20系WISHの後継も今のトコなさそうですし
ワンボックスタイプは車庫のシャッター
の高さの関係で入りませんし
我が家のように6人家族ですとやはり
このサイズは欲しいわけで・・・。

何よりもWISHのおかげでたくさんの方と
出会いまたみんカラをする事になり
思い出がつまりすぎております。

結果、今後も大切に乗って行こうと思い
今回は消耗品関係のパーツ交換が
たくさんありましたがそれでも大きな
不具合も無く車検を通過しました。

車検通したら運転したくなり
何処かに行きたくなりました。(^O^)

Posted at 2016/03/18 14:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2016年03月13日 イイね!

下町ロケット

下町ロケット子供たちが図書館に行くというので引率。

今更感ハンパ無いですけど
「下町ロケット」借りてみました(^^)

去年の年末にも行ったのですが
さすがに当時は人気でずっと貸出中
でしたから。

2週間かけてゆっくり拝読します(^_^)/
Posted at 2016/03/13 19:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月06日 イイね!

同窓会

同窓会先週、高校時代の小規模な同窓会
があり参加しました。(^_^)/

しばらくぶりだったのですがここ数年で
生活環境もそれぞれに変化しているようで。

離婚して再婚してる者や転職してる者
また連絡が取れなくなっている者もおり
ホントに驚く事ばかりでした(;^ω^)

また、話題も20代の頃は車談義に花が咲きましたが
今では仕事の話や生活の話が中心で車の話など
ほとんど出ませんでした(>_<)
正直、車の話が出なかったのは寂しかったなぁ~
乗ってる車も以前はスカイラインやシルビア・180sx
などでしたが今はダウンサイジングなのか
軽自動車に乗り換え組が結構居ました。

私はもう少し車の話が出来る事を期待していたのですが
ちょっと残念な同窓会でした。
Posted at 2016/03/06 12:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、素敵なプレゼントだと思います(^^)/」
何シテル?   08/03 19:33
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation