2025年06月24日

今月もひとりドライブの予定を
していたのですがあいにくの
お天気で断念致しました(>_<)
先週だったらお天気良かったのに
梅雨なので仕方無いですね。
大人しく通常業務をこなしつつ
取引先に行く道中にある道の駅で
リンゴのモニュメントとコラボ
(Nカスタムでは初めてかな?)
来月こそは、行けるとイイのですが(=_=)
Posted at 2025/06/24 19:49:20 | |
トラックバック(0) |
N-BOXカスタム | 日記
2025年06月13日

令和のコメ騒動の影響でいわゆる
令和4年産の古古古米を入手しました。
田舎の田んぼのど真ん中に家がある
と言うのにコメ不足に悩まされるとは(>_<)
ウチは、お米を作っていないので。
しかし売り場にはいわゆる銘柄米が
かなり出て来ましたね(;^ω^)
5㎏@4,000~5,000円とお高めですが。
今までのコメ不足がなんだったのか(^^;)
Posted at 2025/06/13 12:25:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年06月06日

4月から進めていたN-BOXの
売却先がようやく決まりました。
買取店やDラー等に査定して貰い
なかなか思うような回答が出ずに
困っていたのですが会社の取引先
整備工場が買取出来ると言うので
査定して貰ったらまさかの
買取店の倍額提示(Dラーの3倍)
即決しました(^^)/
引き渡しは、急がないと言う事で
来週以降になりますがついに
N-BOX(JF1)とのお別れがやってきます。
思い起こせば、前車ekワゴンが突然の不動車
となり急遽、車選びをすることになって
同じ買うなら子供達の通学自転車も積載
出来るスーパーハイトワゴンを購入しようと
N-BOX・タント・スペーシアと商談して
条件の良かったN-BOXに決まりました。
納車後も家族の為に馬車馬のように走り
距離を重ねて部活の遠征やら塾の送り迎え
はては、子供達2人の免許取得後の練習車
となり傷つき・雹被害にも遭い本当に
お疲れ様でしたと言いたいです(>_<)
この先も良いオーナーさんに巡り合って
余生を過ごして貰いたいと切に願います。
いままで本当ありがとう N-BOX(JF1)
Posted at 2025/06/06 19:02:13 | |
トラックバック(0) |
N-BOX | 日記