• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

信州の紅葉ルートご紹介④ 御岳山~乗鞍~濁河温泉編

信州の紅葉ルートご紹介④ 御岳山~乗鞍~濁河温泉編



昨日の天気予報じゃ最高の紅葉行楽日和って言ってるし
11/12(土)紅葉、冠雪した山が呼んでるぜと
朝から出掛けたい病がうずいた。







行先など何も考えずにカメラバッグ持って家を飛び出す。
Amの日向きなら中央アルプス!と
何度も登場した中央アルプス県立千人塚公園。


マルメロの木と、いかにも信州の田舎景色って感じです。


伊那市権兵衛トンネル手前


木曽開田村へ抜ける旧道地蔵峠は、カラマツ散り盛ん。
黄金色の葉が日に照らされキラキラ散る様は見事です。

道路を覆うと雪上の様に滑ります。
2輪車は要注意です。

地蔵峠を開田村方面へ下り始めると
目の前には冠雪した霊峰「御嶽山」
カラマツの色は少し悪くなりかけていますが、絶景です。


右手には乗鞍岳。


「木曽馬の里」紅葉したブルーベリー、白樺越しの御岳山。


お蕎麦生産メーカー「霧しな」直営のお蕎麦店で新蕎麦
新蕎麦の香を楽しむためにもり、蕎麦の香に風味。
つゆは一切付けず、お蕎麦だけで頂きました。


蕎麦湯もほんのり蕎麦色で美味しい。


御嶽山の絶景スポットとして人気の「九蔵峠」


ここ「九蔵峠」には死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山の噴火災害の献花台が設けられています。

お亡くなりになられた方々の無念を思うと、紡ぐ言葉も見つかりません。亡くなられた方々の御霊に対し、ここに謹んで哀悼の意を表し、御冥福をお祈り申し上げます。

こんな素敵な白樺林を抜け


目の前に現れたのは御嶽山の北の峰、「継子岳」


ブナの原生林、カラマツ林越しの「乗鞍岳」少し雲が有ります。


目的地はここ「濁河温泉」入浴は「湯の谷荘」さん


濁河(にごりご)温泉は、霊峰御嶽山の飛騨(岐阜下呂)側登山口として知られ、標高1800m(御岳山7合目)という高地にあって、通年営業されている温泉では最高所にあります。麓からの道も狭く曲がりくねっていて、いかにも秘湯の雰囲気のある温泉地です。

お湯は黄色に濁り風呂の底は見えません。段差注意です。底には赤茶色の湯花がたまっていて、お湯の温度は気持ちの良い適温で浴槽のふちは黄白に染まっています。湯を変えた後の一番湯を貸し切り独り占め。
濁河の名前は、川の水が温泉成分の反応で濁っていることから付けられている。温泉街のすぐ近くにある白糸の滝で2つの川の水が混じって白濁するそうです。

岐阜県側から御岳山を望みます。

amに寄った地蔵峠の丁度反対側になります。ここは下呂市が市営で2010年まで営業していた濁河温泉スキー場跡。利用客は3.000人を切っていたとの事、残念です。

遠くに冠雪した霊峰「白山」。御嶽山から白山を望め暫し感動。


下ってくると乗鞍岳の雲もはれ、感動の絶景。




開田村迄下ると冠雪した中央アルプス。朝一に寄った千人塚公園の丁度反対側。


阿寺渓谷に寄って帰宅となりました。


飯田~千人塚公園~権兵衛トンネル~開田高原~濁河温泉~開田高原~阿寺渓谷~清内路峠~飯田と全行程290kmの日帰り紅葉観光コースです。

開田高原は場所によって見頃~落葉。それ以上の高地はカラマツや冠雪した名峰をお楽しみいただけます。濁河温泉手前の日陰は一部積雪で凍結しておりました。
信州の高地はいつ積雪してもおかしくない季節となりました。お出掛け地によってはタイヤ滑り止め装置(スタットレス、タイヤチェーン等)をご用意ください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 21:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

激しい雨予報
chishiruさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 5:00
素晴らしい画ですね。♪
このブログを見て、信州ファンが更に増えることでしょう。
セクシーショットがあればその効果は倍増することでしょう。♪
コメントへの返答
2016年11月14日 14:50
ありがとうございます(^^)

信州ファン増えるとイイです。
信州は、移住したい県No.1なんです^_^

セクシーショットネタ切れ中です(ーー;)
2016年11月13日 5:51
おはようございます(^^)↑同感です!

信州景観大使に
任命させていただきます(^^)
コメントへの返答
2016年11月14日 14:52
こんにちは^_^

るるぶには、出ていないような
信州イイ所多くの皆さんに知って欲しくて
ブログUPしています。

ブログ参考に遊びに来てくれたら
嬉しいなぁ(*^^*)
2016年11月13日 10:39
はぁ~、絶景です♪
コメントへの返答
2016年11月14日 14:53
このコースは素晴らしいですよ^_^

お休みの日に是非訪れてみてください(*^^*)
2016年11月13日 18:17
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

おそば🎶、切りが細く!!、

美味しそうですねw!!!A@p@;;;v(よだれ
コメントへの返答
2016年11月14日 14:56
全国的かどうかは!?(・_・;?ですが、
この辺りでは、太目の田舎蕎麦より
細い蕎麦が、お流行りの様です。

2mm以下、1.5〜1.8mmなら尚良し
何て言うみたいです(*^^*)
2016年11月13日 20:43
こんばんは。

なんというか癒されます。

のんびり景色を楽しみながら写真の旅。

良いですね!
コメントへの返答
2016年11月14日 14:59
写真で癒されますか^_^
ありがとうございます。

写真の旅だけではなく是非信州へお越し下さい。
今は新蕎麦、紅葉のとても良い季節です^ ^

プロフィール

長野県 在住のR-REOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HONDA CIVIC TYPE R FL5 購入忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 12:52:56
ランクル250納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:34:03
信州朝日村にあるあさひプライムスキー場駐車場で5月6日行われた車好きのイベント「信州サンデーミーティング」が行われたので初参加してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:15:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35 GT-Rに惚れ込み2台目となります。 2015年に購入後、アルティメイトメタル ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
オーテック ライダー プレミアムGX 2.5ディーゼル4WD 2018年4月納車になりま ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
みんから初心者で不手際がございましたらお詫びいたします。 ドラテクの無いR35 GT ...
マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
3/18のブログで娘用車購入の為、ロードスター試乗したと 書きましたところ多く皆様から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation