• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

代車は、Z34 NISMO ?いえいえX-TRAILでREO‘s café🍳

代車は、Z34 NISMO ?いえいえX-TRAILでREO‘s café🍳 代車は、Z34 NISMO ?いえいえX-TRAILでREO‘s café🍳

REOトラニス号も無事ノントラブルで2度目の車検を迎えました。
3月の6ヶ月点検の際に担当さんが、「代車はMY20のワンガンブルーかフェアレディZ NISMOを!」と言ってくれるも「擦るかもしれないからノートで!」と答えると「R35かZ NISMOで!」と仰って下さるので、3人乗車の予定も有りましたのでR35ワンガンブルーを1週間お借りしました。


来年フルモデルチェンジの噂も有りますし今回の代車にZ NISMOを期待大でしたが…。


Z NISMO試乗車は、既に売却との事…😭


お借りしたのは、試乗車のX-TRAIL 20Xi HYBRID [2列シート](4WD)レザーエディション。メーカー希望小売価格3,509,000円(税込)


ハイブリットもプロパイロットも興味薄いREOは4WDでしょ!CMでワイルド感出していたしX-TRAIL野生に解き放ってみましょうとやって来たのは、高地にある河川敷のダート。


レザーエディションは、こんなセンスも品も宜しいレザーシートとなっております。昔クロカン4WDをセカンドで持っていたものとしては、「4WD=スタック=泥まみれ」のイメージを今でも持っていますが、これはスーツも見合うシートで、泥まみれのGパンでは乗れません。


LOCK付きのこんなヤル気スイッチも有りますので、悪路を攻めてみましょう(代車ですので超ソフトに)4×4システムは、「ALL MODE 4×4-i」が採用されドライバーが任意で「LOCK」「AUTO」「2WD」を選択できる方式。


砂利道、河原、小さな岩が敷き詰められた砂防ダム等走ってみましたが、車輪が空転することなく(ハードな事はしていませんが…)又、ボディが大きく上下したり挙動を乱すと無く、この路面ならもっとボディ揺れるんじゃない???との思いが常に…。


カタログによるとこれは世界初となる「インテリジェント ライドコントロール」のお蔭らしい。

(岩や小石、砂でキャパ一杯になった砂防ダムへ下りて。)

小さなデコボコ道ではエンジントルク制御で姿勢を安定させ、大きなデコボコ道ではエンジントルクに加えてブレーキの制御によって揺れを抑制するらしい。

(此処も砂防ダムん中)


(前は結構な窪地、足の長さチェック。)


サスの伸びはこの程度(日産テストコースでプレス向け試乗会写真引用)

ヒルクライム


悪路面から挙動を想像し身構えると肩透かしを喰った感じと言えば分かり易いかなぁ?パッセンジャーシートに尾根遺産を乗せ河原で4WD遊びなら良いかもしれませんが、古い4WD乗りは、悪路からのインフォメーションは、ダイレクトに感じたいですねぇ!ってか4WD車に悪路走行ボディの振動低減システムいるのか?

悪路走行後は、清流川遊び。明日も台風絡みのフェーン現象で高温となるらしいですね。清流の涼をどうぞ




堰き止められ天然のプールになっているところも有りますが、水が冷たくて足を入れるのがやっと、とても胸まで沈めません。子供は大喜びでしょうが…。


凄い透明度




長く入れてると足の感覚が、無くなるくらい冷たいです。


水遊びしたらREO‘s café🍳open
設営の前にカンパ~イ🍻


木陰は天然のタープ


下界は35℃越もここは28℃、清流の川風涼しくバッテリー式扇風機は出番なし。


南部鉄器岩鋳のすき焼き鍋(小)で、信州プレミアム牛をクレイジーソルトで!!!待ちきれず焼けたら即鍋からお口へ


肉が入れば、ちょっと落ち着くので手抜き調理開始。味ご飯🍙をsnow peakホットサンドクッカー トラメジーノで、パリパリおこげを付けて。🍺泡消え早


スペアリブを焼いて


盛り付けて、オシャレなナイフとフォークをコースターに置くの忘れた~
高地なので、🍺の泡が直ぐに消えちゃいます。


お腹も膨れて大満足気分でいると、先程REO水遊びを羨ましそうに見ていたX-TRAIL君が、「僕だって上のカタログ写真の様に川渡り出来るんだよ!暑いし水遊び~!」と!

前足からザブン🌊


ザブ🌊ザブ~ン🌊


ザブ🌊ザブ🌊ザブ🌊ザブ~ン🌊


あ~🌊気持ち良かったぁ🌊


此処は前述の天然プールの下流側の端。村が対岸の管理の為に川を渡れるように石を組んで堰なんです。この日は堰の上10cm位の水深。コンクリートで固めていませんが、大雨で崩れないんでしょうかねぇ。なんて考えていたら真っ黒い雲、こんな所でゲリラ豪雨に有ったら大変。REO‘s café🍳そそくさと店じまいして退散。

返却の経路は少し遠回りをしてビーナスライン経由で松本迄、霧ヶ峰は霧ん中


ここでちょっとびっくり!昔乗っていたクロスオーバー4WDに比べて重心が低く感じられるんです。ちょっと意地悪く下り坂の鋭角なコーナーを遠心力で車体が外側に逃げようとする位のスピードで進入しても切り増ししなくても狙ったラインを乱す事無く舵角が一発で決まるんです。カタログを見たら4WDモデルに搭載されている「ヨーモーメントコントロール」のお蔭らしいです。昔の4WDは、高速やコーナー性能は目を瞑って4WD走破力で勝負!みたいな所あって、1台所有じゃきつい感ありましたが、X-TRAILってコーナーもソコソコ楽しい事にちょっと驚き。これならハードな悪路を攻めなければ、日常使用からダート迄1台でこなせますね。



松本日産でトラニスREO号と1週間ぶりのご対面。


車検費用は、ブレーキ フルード、エンジンオイル+エレメント交換他細々で¥224,772也

コロナ終息したら「信州オフ」企画しますので、皆様ご参加くださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/07 20:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

墜ちた日産!
バーバンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年9月7日 23:10
ご無沙汰です(^ω^)
こちらめげそうですが、元気です
気持ちええブログありがとうございます

もうすぐコロナ明けますよ、、、たぶん 
信州でランデブーするまで死ねなくなりました(笑)

やっぱ代車はカテゴリー違いのクルマに賛成
コメントへの返答
2020年9月9日 18:03
こちらこそご無沙汰しております(*´ω`)o

もうすぐコロナ明け!!!そう願いたいですね●゚ ∇゚)ニスモより登録の少ないある意味レア車のトラニスランデブー楽しみですねぇヾ(*´▽`*)ノ

代車で遊んじゃいました。セダンが代車じゃ遊べません。
2020年9月7日 23:37
お久しぶりです!
マイナーチェンジ前ですが、エクストレイルかりました!
良いですよね!

早くコロナ明けて、信州オフしたいですね!
また、呼んでください♪

こちらは、アレから再婚しました。
嫁も行きたがってるんで、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2020年9月9日 18:11
無沙汰しておりますヾ(*´▽`*)ノ

ご結婚おめでとうございます。ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪
末永くお幸せにღ˘◡˘ற♡.。oO
お二人での信州オフ参加楽しみにしております。

先ずは、コロナ終息祈願です。
2020年9月8日 8:28
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

お元気そうで何よりです!!!^^;;v
キャンプかww!!、逝きたいが♪♪、
きっと誰も憑いてこないな。。。(苦汗
確かテントは8人用、タープは15人用、、、
だったかと。。。やはり無理だな。A;;^^;;;
コロナ済んだら!!、又お伺いしたいです!!!
コメントへの返答
2020年9月9日 18:21
無沙汰しておりますヾ(*´▽`*)ノ

大人数用のキャンプギアお持ちなんですねd(∀`d*)そんなギアをお持ちでしたら車仲間とアウトドアで語り明かすのも良いかもしれませんねぇ(o’∀`o)♪

今は、ソロキャンに車中泊もブームの様ですので、お一人様用ギアも充実しております。ファンカーゴで是非o’∀`o

コロナコロナで出不精です。早く気兼ね無しに皆で集まりたいですね。
2020年9月8日 18:26
ご無沙汰です。
信州オフ、心待ちにしています(^^)/
早くコロナが落ち着いて、皆さんと馬鹿話しながら、呑み&温泉したいな。
勝手を申しますが、10月10日 11月14日 12月19日を避けて頂けると助かります。
(嫁さんと、Go Toの予定が入ってるので^^;)
コメントへの返答
2020年9月9日 18:26
無沙汰しておりますヾ(*´▽`*)ノ

信州オフやりたいですねぇ(o’∀`o)♪あの時間はホント大人の時間で楽しいですものね。次は何処にしようかなぁ(人´v`)*゚

奥様とのGo To日程承知しました。

プロフィール

長野県 在住のR-REOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HONDA CIVIC TYPE R FL5 購入忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 12:52:56
ランクル250納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:34:03
信州朝日村にあるあさひプライムスキー場駐車場で5月6日行われた車好きのイベント「信州サンデーミーティング」が行われたので初参加してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:15:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35 GT-Rに惚れ込み2台目となります。 2015年に購入後、アルティメイトメタル ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
オーテック ライダー プレミアムGX 2.5ディーゼル4WD 2018年4月納車になりま ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
みんから初心者で不手際がございましたらお詫びいたします。 ドラテクの無いR35 GT ...
マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
3/18のブログで娘用車購入の為、ロードスター試乗したと 書きましたところ多く皆様から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation