• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyoro1968のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

アテンザオーナー 記念品連絡ハガキ

オイラにもやっと届きました(^o^)





ちょっと旬な話題ではないのですが、2014年次RJCカーオブザイヤーおよび2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤーエモーショナル部門賞を受賞し、アテンザオーナーに対してアドバンスキー用キーカバーの記念品をご用意。

他のみん友さんがハガキが届いたとブログで報告する中、羨ましく思いオイラには何で届かないのと思っていました。先日、ディーラーで一年点検をした時に記念品の事を確認しよう思ったのですが、話が出来ず殆ど諦めていました。
でもハガキが届いてひと安心。オイラもアテンザオーナーの1人ですからね。

お申し込み締切が2014年3月31日消印有効なのです。早く決めてハガキを送らないと(^_^;)
Posted at 2014/03/25 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年02月26日 イイね!

アテンザワゴン20S SKY-G2.0 燃費検証ドライブ

アテンザワゴン20Sでの通勤メインの燃費は10km/l台であり、これでも往復4kmの道のりを考えれば良い結果ですが、SKY-G2.0での実力を知りたく、本日燃費検証でのドライブへ行ってきました。
検証のコースは自宅➡︎東名沼津IC➡︎東名秦野IC➡︎自宅のコースで、4つに区間を分けて燃費検証です

記載の順番は、 経路:平均燃費:平均車速:走行距離になります。(平均燃費は車載の表示を参考してます)

自宅➡︎東名沼津IC(一般道):13.8:27:41
東名沼津IC➡︎足柄SA(高速道路): 15.7:81:22.8
足柄SA➡︎東名秦野IC(高速道路):23.9:80:31.1
東名秦野IC➡︎自宅(一路道):14.0:31:41.8

一般道では13.9km/l、高速道路では19.8km/lを記録。総走行距離136.7km。総合燃費は16.85km/lでした。

高速道路での燃費が差があるのは道路の地形の問題で、沼津➡︎足柄間は登り坂、足柄➡︎秦野では下り坂になりそれが燃費の差になってます。

アテンザワゴン20SのJC08モード燃費は17.4km/lで、今回のドライブ検証では16.85km/lになり約96%落ちでした。常識的な走行で決して低燃費走行はしていません。

少しはSKY-Gの実力を発揮出来たなかなと満足です。ちょっとでもSKY-Gの魅力を伝えたくて。それとSKY-Gを検討されている方に少しでも参考になれば幸いです(^_^;)


おまけ。今回の検証でノート記載したものです。

本当は大井松田ICで降りるつもりでしたが、足柄SAで昼食しているときにちょっと走行距離が足りないかなと思い秦野ICまで行きました。記載が汚いのはご愛嬌と言う事でご勘弁を(^_^;)
Posted at 2014/02/26 16:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年02月20日 イイね!

i-DM 奥さんとの会話(^_^;)

つい先日、奥さんと久しぶりに二人だけで市内のショッピングモールへお出掛けし、その道中での会話のやり取りです(^_^;)

当然、いつもの旧道経由でショッピングモールへ。

オイラ「あのさ、旧道を通っても青点灯(i-DM)するからチェックしてよ」
奥さん「何でよ。くねくね道だからそんなのチェックしてたら酔っちゃう」
オイラ「普段、息子がいると後部座席に座るから、今日は息子いないし助手席に座ってるから確認してもらいたいんだよね。表示見えるでしょう」
奥さん「見えるけど、何で私が確認するのよ」
オイラ「だって、i-DMのおかげで、運転良くなってきたでしょ」
奥さん「やだったらやだ!」
オイラ「だったらさ、市内での信号で発進、停止を確認してよ」
奥さん「分かりました。本物にお父さんは、バカなんだから」

こんなやり取りがあって、市内へ。

奥さん「へ〜、本当だ。青点灯するんだね」
オイラ「でしょでしょ。急な操作してないでしょ。
奥さん「それはそうだけど...」
オイラ「このi-DMは急な操作をしなく、スムーズに気持ち良く運転すれば、青点灯するんだよね。先の信号赤になったから停止するよ。ほら青点灯したでしょ。」
奥さん「はいはい。でもお父さん本当にバカだね」
オイラ「いいんだよ。i-DM大好きだから」
奥さん「....。」

こんな感じの会話だったのです(^_^;)

肝心のi-DMは3rdステージ、アベレージは4.8以上はキープしています。4.8以上でいいのです(^o^)
Posted at 2014/02/20 12:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月08日 イイね!

雪には参りました。

いや〜。今朝からの雪には参りました。
今日は出勤日で朝5時起床し、積雪の確認をしたのですが当然道路は一面真っ白...、ヤバイ...、アテンザでの出勤は無理だ。
会社までは片道2km。タクシーを呼んで会社まで行こうと思い、一件目電話出ない、二件目電話には出たが前日からの予約を優先し配車が出来ないとの事。
仕方なく徒歩で会社へ行きました(≧∇≦)
アテンザだと約5分、徒歩で約25分掛かりました。

一日の仕事を終え、今度は帰りの問題。
家はちょっと山の中に有り、今度はタクシーを呼んでも良かったのですが、帰りも徒歩で家まで。帰りは上り坂になり約35分掛かりクタクタに疲れて家に到着。


写真は帰宅時に撮影したもの。

明日も出勤...どうしましょう(≧∇≦)

Posted at 2014/02/08 22:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月31日 イイね!

i-DM 中年オヤジでも...。

やっと待ち焦がれていたこの日が(^o^)



中年オヤジでもやれば出来るのです。

今後もしばらくは3rdステージですごし、最低でもアベレージ4.8以上キープ出来る様に楽しんでいきます。
勿論、同乗者にも快適な運転を心掛けますよ。

Posted at 2014/01/31 22:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、お休みで家族と一緒に「白糸の滝」までドライブに行って来ました。
走行距離は約180km、愛車のアテンザはまだまだ現役です😊」
何シテル?   07/21 13:18
車の運転大好き。若かりし頃、地元の峠○ラインをEP71(NAだよ)で週末となるとよく走りに行き、雨が降ると○曲りでギャラリーをしてた。 今現在、街中をメインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花王 キュキュットあとラクミスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:58:29
RUS アテンザワゴンGJ前期アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:03:06
シミュレーターは音響機材と同じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 06:57:47

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴン20S。 平成25年3月14日納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオごめんな。アテンザ納車までよろしくな。
マツダ MPV マツダ MPV
快適なクルマだがリッター平均7~8キロ(≧∇≦)
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ここからマツダ乗りに。ローダウン・マフラー替えてました。 結構速かった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation