• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー2466の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2017年1月11日

4年目のバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月3日の朝、XVのエンジンがかからず、バッテリーを疑った結果、電圧を測ると12Vを切れるくらいだったので、取りあえず、9時間ほど充電。充電直後は復活したように見えるが2日ぐらい経過するとまた電圧が下がっているため、バッテリー寿命と判断した。
2
バッテリーはカオスプロとBOSCHとで価格比較をしたら、BOSCHに軍配があがり、アマゾンに注文した。
 注文はしたものの、到着には約1週間もかかり、それまで2日に1回の充電作業を強いられた。
3
あらかじめ、準備していたいつもの電源アダプター。これはいつも点灯テストの際に使用しているものですが、これは昔、SONYのテレナビ用の電源アダプターの先にワニグチクリップを付けたものです。
4
まず既存のバッテリーにつながっている配線のプラス端子(赤)とマイナス側の端子(黒)にアダプターのクリップを挟みます。もちろんアダプターの電源を入れ、既存のバッテリーを外します。
5
既存バッテリーを外し、新しいバッテリーを乗せれば占めたものです。
 ん?はずれてるー。せっかくのメモリーバックアップ電源が・・・(笑)
6
プラス端子(赤)とマイナス側の端子(黒)を接続し、バッテリー固定のボルトを絞めればOKと言いたいところですが、作業中にメモリー電源が外れたので、余計な作業をするハメに。
7
作業が必要なのは、運転席側のパワーウインドウスイッチのリセット作業とオーディオのラジオ局のメモリーや音質などの設定が必要となりました。(作業手順は誰かのみんカラを参考に)
 それにしても、下した純正のバッテリーは一応パナソニックであるが、カオスと比べるとほとんど高級感がないようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

パナソニックカオスW1 Q105/105D23に交換

難易度:

バッテリ交換 12300km

難易度:

【備忘録】バッテリー交換

難易度:

e-BOXER 高電圧バッテリーの劣化具合について2

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@かおぽん さん、こんばんわ。とりあえず応急で熔接ですかね。」
何シテル?   08/17 18:27
よっしー2466です。よろしくお願いします。 ●車弄りを始めたのは20才を過ぎた頃から。独身の時は良く友達のカーオーディオの取り付けをやっていました。 ●日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

機械物は定期的に動かさないと(>。<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:07:51
破損したドラレコマウントをダイソー100円商品で復活補修!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 06:35:37
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でHappy Your Lifeを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 19:46:45

愛車一覧

スバル クロストレック よっしー号 (スバル クロストレック)
●無事納車となりました。🤗 ●XVは相方用なので、ワゴンRスティングレーを下取り ●思 ...
スバル XV スバル XV
●スバル XVは運転していてハンドリングの安定感などが楽しい車です。 ●子供が大きくなり ...
スズキ ワゴンRスティングレー よっしー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
長年乗っていたKei worksのエンジンがダメになり、急遽乗り換え 119千キロなので ...
ダイハツ タントカスタム ようたん1号 (ダイハツ タントカスタム)
息子の初車です。ようやく4月7日に納車。 写真は後日。 4WDのターボ車です。CVTのせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation