• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくり全速全身!の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2015年8月11日

K20A エンジンオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
総走行距離も19万kmに近づき、前々から計画していたエンジンのオーバーホールを行いました。

メニューとしてはシリンダーボーリング加工し、0.25オーバーサイズピストンを使用。
また、ヘッドガスケットはFD2シビックRのものを使っています。
2
今回、持ち込みで新品のウォーターポンプ、ベルトテンショナー、プラグ、エンジンオイル、ミッションオイルを交換。また、オルタネーターはリビルト品に交換しています。

その他、不具合のあるものはショップに用意してもらいました。サーモスタットの動きが悪いとのことで、spoonのサーモスタットとサーモスイッチに交換。ちなみにこの部品代はサービスとのことでした。
サーモスタットは2年前に交換していましたが…意外と消耗が早いのでしょうか?

ただ、それ以外では目立った不具合はなく、年式、走行距離にしてはコンディションが良い、しっかりメンテナンスされていますねと、お褒めの言葉をいただきました。
3
エアクリーナーからエンジンにつながるチューブ、以前は水撒きホースのようなもので、どう取り回ししても折れ曲がるところがあったのですが、補強入りのホースに交換されていました。
4
おまけで、エンジンの降りたエンジンルーム。
納車時は綺麗に洗浄されてました。
5
指摘されたところといえば、バンテージがボロボロと…
ここは雪が降ると圧雪にすれて、すぐまたボロボロになってしまうので、とりあえずそのままにしましたが…何かいい方法はないものか…


総走行距離:186343km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ事件(*'ω'*)

難易度: ★★★

記録 : エンジンオイル交換

難易度:

オイル漏れ修理+HCMエンジン基本点検(*'ω'*)

難易度: ★★★

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

オイルパンパッキン交換

難易度:

水冷式オイルクーラーとオイルセンサーアタッチメントのOリングを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てらっしー@CN9A まー、自然の前にはどうしようもないですね。お互い気を付けましょう(先月の大雨時、無事だったようで何よりです^^)。」
何シテル?   10/10 13:19
ゆっくり全速全身!と申します。 平成13年5月に予約、7月に納車された初期型DC5乗りです。 スポーツカー好きです。よろしくお願いします。 福島県の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

買い出し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:31:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。DC5前期型です。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation