• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ,の"MMCユーコンデリカ" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2016年4月14日

三菱自動車(純正) ローデスト用グローブボックスリッド  

評価:
5
三菱自動車(純正) ローデスト用グローブボックスリッド
ローデスト純正装備品の、ピアノブラックのリッドです。
ベタ黒かと思っていたらパールが入ってました、さすが純正品!

パネルに比べて後付感無く装着出来るし、個人的にDELICAの文字が欲しかったので導入しました(。-∀-) ニヒ♪


ここの交換はダッシュボードほとんど全バラにしないといけないと聞いていたのですが、デラのメカさんによると誰かにリッドの回りを少し引っ張って貰い、隙間に手を入れてネジを外して交換出来るとの事でした。
定価10,368 円
入手ルート実店舗(その他) ※ディーラー

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

三菱自動車(純正) / エアコンダイヤルカバー

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:28件

三菱自動車(純正) / センターパネル

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:95件

三菱自動車(純正) / アクセントパネル(ピアノブラック)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:52件

三菱自動車(純正) / アクセントドアスイッチパネル カーボン調

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:29件

三菱自動車(純正) / インパネトレイ

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:63件

三菱自動車(純正) / アクセントパネル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

Honami Works Slidedoor handle ordercut ...

評価: ★★★★★

emblem・M Front Air conditioner outlet g ...

評価: ★★★★★

SAKER 型取りゲージ

評価: ★★★★★

Glossy art エアコンスイッチ レッド ブラックメッキ

評価: ★★★★

HASEPRO マジカルカーボンNEO パーキング&オートホールドスイッチガー ...

評価: ★★★

HASEPRO マジカルカーボンNEO ハザードスイッチガーニッシュTYPE D

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月14日 16:22
ローデスト用!?

ゴージャス!!

エクスペンシブ!!
コメントへの返答
2016年4月14日 23:02
ありがとうございます(^O^)

思ってたほど高く無かった上、まとめて値引いてくれたので〜(^皿^)
2016年4月14日 16:26
パネル貼り付けの ピアノブラックにイメチェンしようか悩んでるんですけど 純正クオリティは やっぱいいですね~✨

そこの取り外しは やっかいで いやだなぁ~

と 躊躇してましたけど 裏技が あったんですね✨(о´∀`о)
コメントへの返答
2016年4月14日 23:08
そうなんですよ、普通にやったら大変過ぎるんで裏技編み出したとか。
流石デラのメカさんだわーと感心してしまいました。

ウメッチさんの内装、レッツゴー4WDで紹介されてましたやん。
イメチェンもったいないような気も〜(^_^;)
2016年4月14日 17:45
ローデスト用?

普通のとは違うんですかね~

3年たってるから、オプション系は全く分かりません(^_^;)

ワタシも何時か替えたいな~

その時は取り付け方教えてもらお~(^◇^)
コメントへの返答
2016年4月14日 23:11
これはオプションじゃなくて、部品扱いでしたよ。
なので定価もそこまで高価では無かったっす。

ローデスト用はブラックウッドみたいなのも有って中々シャレオツですわ〜d(^_^o)
2016年4月14日 17:54
これまた高級感あってカッコイイですねぇ🎵

ローデ用❗
偶然僕はローデに乗ってます!
知ってましたか❔❔

五日のおじさんの日に僕の前にうっかり落としていってくれないかなぁ( ・ε・)




コメントへの返答
2016年4月14日 23:13
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

こわい人が乗ってそうな車が停まっていると思ってましたが、あれローデでしたか!!



(^w^)
2016年4月14日 18:16
そんなものがあるのか(´・ω・`)

なんか、剥ぎ取りにくいものばかりで、つまらんのぉ(*´・д・)ネー

でも、流石純正の質感だわ♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年4月14日 23:20
今のカタログってローデと一緒になってまして、眺めてたら目に止まり「コレは欲しい!」と。

ロゴ入りは、知ってる限りでは純正のしか無いみたいですし、気に入ってますd(^_^o)
2016年4月14日 19:49
ロデ用なのね。
さすが純正品、D作業で取り付け完璧!
これでロデ会に入会できるのでわ~!
♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年4月14日 23:26
それはちょっと…、僕のロデと違うし…、(-。-;

師匠も密かにロデはカッコイイと言ってましたやん、ディーゼルロデに買い換えて、虎師匠の手下になりなはれ(^m^)
2016年4月14日 21:09
へーへーへー、ローデスト用って今黒パールになってるんですか?
何か縦にスジの入ったやつじゃ無かったんだ‥‥ローデ乗りなのに浦島太郎~・゜・(ノД`)・゜・

やっぱり、そこへはDELICAの文字欲しくなっちゃいますよねぇ(´∇`)
コメントへの返答
2016年4月14日 23:30
縦スジのは虎師匠のとかがそうでしたっけ?

ここのロゴ、僕は好きなんですよね〜(^m^)
前はパネル貼って潰してしまってなんだかなーでしたが、今回やり直し出来て満足です。
2016年4月14日 21:56
くれっ!(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年4月14日 23:32
買いなはれ(´Д` )


てか、あんまり目立つとこ下手に弄るとやばいのでは〜(^w^)
2016年4月14日 22:18
気を付けて!!
皆が狙ってる…
剥ぎ取られるよ〜
なんならオイラが…
ボディーガードに雇われても良いけど…(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年4月14日 23:35
地球防衛軍が味方につくとは頼もしすぎです!

シャモニー乗りの方々には剥ぎ取られる心配無しっすよね、元々バッチリ似合うの着いてるからd(^_^o)
2016年4月15日 2:43
へっへ~、自分のも
DELICAロゴ付のカーボン調パネル
だもんね~と思ってたら・・・、

えっ?
なんで、フタの周りもピアノブラックなの?

ショッーーーーーーーーーーク!

肉を切らせて、骨も断たれたよ。凹○゙ コテッ
コメントへの返答
2016年4月15日 8:00
フタの周りのは別途買ったパネルですぜ。

フタだけの写真撮る前に、なんも考えんと貼ってしまいましてん、やっぱりわかりにくかったっすかね(´Д` )
2016年4月15日 9:00
これもまた、高級感ありますね~🎵

純正品の仕上がりはやっぱさすがです!笑
コメントへの返答
2016年4月15日 17:01
ローデじゃなくても、最初から着けといてくれたらエエのになぁ〜です( ̄Д ̄)
2016年4月15日 20:05
カッコ良いですね(≧∇≦)
僕も欲しい、、、
コメントへの返答
2016年4月15日 22:35
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます!

センターパネルがブラックになってからの分は、ここ同じ色で欲しくなりますよね〜。

結構印象変わって満足度高いですよ〜、是非是非(^皿^)

プロフィール

「嫁のお供でスズキの初売りへ〜♪」
何シテル?   01/08 13:58
千葉県民になりました! 鎌ヶ谷良いところですよ、松戸市民が上から目線なのが気に入らないけど。 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 EXEA ラゲッジカーゴフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:05:12
アイドリングストップスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 23:06:44
運転席リクライニングのつまみ・レバー・ノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:07:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 MMCユーコンデリカ (三菱 デリカD:5)
ユーコンデナリやエスカレードのようなLUX SUVを目指す路線で弄っております(^^) ...
ヤマハ キュービックス ヤマハ キュービックス
ラビットとかVOXみたいなシート下が長〜いのが好みでして、かつ125ccのを探していたと ...
プジョー 309 プジョー 309
過去に205GTIも乗ってましたが、こっちの方が好みです。 これで生駒の山の下りをかっ飛 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
逆輸入車で左ハンドルでした。 インテリアは白の本革。 リアパネルをスムージングしておりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation