• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonoの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年4月18日

見ちゃったのでリフレッシュ(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
外した側からアクロバットで上を覗く。

錆びたステーとスクリューワッシャー。

長いドライバー使って1本ずつ交換。
2
メーター下の固定スクリューは計3本。

おぉ~!眩しい新品2本が並んだ。

反対側の1本も入れ替え成功(^-^)
3
そしてメーター背面ブラケットカバー。

この中にも固定するネジが存在する。

ま、目隠しカバーみたいなものかな。
4
タッピングスクリューでパネルと固定。

実はここのタッピング紛失中でした。

これで密かな悩みは解消へ♪(^o^)
5
本日メインのネジ交換が無事完了。

ここからは外した順番で復旧作業。

露出するネジも入れ替えましょうね。
6
ステアリングコラム下の現状ですが

「カニの目」の様な部分はステー。

綺麗に紅葉してるのが分かる(=_=)
7
スクリューワッシャーの新旧比較ね。

これ同じ材質なんでしょうか?(^_^;)

ネジ頭だけではなく全て色違うし…
8
シリンダー開口と上下カバー嵌めて

穴合わせはアクロバット体勢(>_<)

スクリューでぐりぐりっとすれば完了。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

今年は青い方Ⅷ・・・(^o^)

難易度: ★★★

車検準備

難易度:

車検(クーラント、エアクリ交換)

難易度: ★★★

納車前整備、ほぼ完了

難易度: ★★★

納車まであと一歩😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #CB750F CB-F用ULFクラッチワイヤー http://minkara.carview.co.jp/userid/17626/car/863936/8098346/parts.aspx
何シテル?   11/22 22:00
ハンドルネーム:tono 生まれた年:1960年代後半。蟹座の中年おじさんです。 出身地:北関東の4人の首相を生んだ県! 職業:サラリーマンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
のんびりと始動しますか!
ホンダ ビート ホンダ ビート
早朝ドライブが気持ちいい~♪
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
50ccで近所をトコトコ楽しんでます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
今の軽自動車より、さらに小さい「today」が路地裏を軽快に駆け抜ける!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation