• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

ペダル&ノブ その他ぼやき (追記有)

ペダルとシフトノブを交換。気になる方はこちら
タイプSシフトノブ
R純正ペダル


この二つはDでやってもらったので、その時に2速のことを聞いてみた。
要点を箇条書きすると以下の通り。



・冷間で2速に入りにくいのはホンダ車の傾向

・メーカーによって色々あるらしい。某M社だと3-4が入りにくいとか(その方の話では)

・しばしば部品のクレーム交換もするのだが、改善する可能性は低いらしい

・うまくコツを掴んで入れれるようになって下さい(キリッ
 クラッチちゃんと踏んでうまく回転数をどうたらだそうです。俺には無理っすよ…



ミッションかシンクロが痛んでる(自分の運転でも痛めた)可能性は指摘したけど、
とりあえず様子見的な空気で話は終わりました。


あちら側でエンジン降ろしたりギアボックスを開けていないことは確認してきました。
対策部品のことと、あとはマウントの件も気になっていたのですがその日は言いませんでした。



最近エンジンマウントがヘタッてるんじゃないかと怪しんでます。
心当たりは

・暖気中に変なこもり音がする。前方からしてる気がする

・アイドリング中に妙に振動してる気がする。
 ダッシュボード・ハンドル・お尻がなんかブルブルする感じ

・エンブレ、シフトのショックが妙に強い&出やすい気がするetc


ここはシフトの入りやすさにも影響するらしいのでよけいに。
というかiS純正ブッシュだとおそらくK20Aに対しては硬度が足りてないんじゃないかと思う。



やりたいことは非常に多いがじぇんこが足りね。




あ、それとナビ付けました。一体型です。あとでパーツレビューにでも。
それで初めて曲流したんですが、この車結構走行ノイズありませんか…。



近々やりたいのはシフトフィール改善計画の第一段階。それと白煙モクモク。







追記。そういえばこんなことも言ってた。

「ウチのシンクロそのものは凄く頑丈なんですよ」
「暖かい時はスコスコ入るんですけどね」


営業さんの言うことを信じたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/03 01:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation