• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

11/2~3

遅刻したりタイヤがあれだったり色々とすいませんでした。
以下箇条書き。




・青森とおすぎワロタ ワロタ…


・ダート手前の看板がわからずちょっと迷子になりました。
あの道はガチで走る仕様の車にはしんどいと思います。Rじゃなくてよかった


・怖いけど面白い。面白いけど怖い


・周りがガチな車しかいなくて肩身が狭かったっす。
いかにもって感じのRとかS2ばっか。みんなエグイ音出してました。


・一度だけ天使とダンスしそうになった。
何とかなったのはスピード出てなかったからでしょう。


・速い車が来ても下手にライン変えるなって言う理由がよくわかりました。


・よく聞きますが、確かにブレーキとタイヤは何とかするべきかも。
いきなりグリップなくなったりふっとんで行ったりしないか、その恐怖との戦いでもありました。
逆にそこさえ何とかできれば十分か…も…?


・公道での運転には多少変化があったと思います。
なんとなく高速で追い越しかける時とか余裕が出来た気がする。


・姿勢の変化を感じながら操作する。これやっぱり大事というか、楽しいですね。
素人の感想で恐縮ですが、公道での運転技術の延長線上だなと思います。
プロの世界まで行けば、そうじゃないのかもしれないけど。


・初走行なせいかもしれないけど、走行中はインテグラに助けられてる気がした
特にメインストレート(主にエンジン的な意味で








とりあえず一泊して、秋田へ直帰するのも勿体ないので八甲田山寄ろうとしたら、
…なんと雪が降ってきたので引き返しました。
紅葉は終わりはじめ、代わりにアスファルトが紅葉してました。
いくら自称雪道FFローダーといっても、あの状況で突撃する勇気はなかった。









あと帰りの高速で思ったこと。




追い越し車線から車が来る

走行車線の車のすぐ前に入る

車間距離とるために追い越された車が減速する

後続車がみんな(以下略








なんて非効率なんだ…



それと追い越しかけてくる車(あるいは飛ばす車)のミニバン率の高さ。
特にT-オヨタと廃Aは怖い。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/11/03 16:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 5:23
お疲れ様でしたm(._.)m

初サーキット走行は楽しめたようですね。
ハマっちゃいました?

いきなり走行会は凄いですね〜

私は勇気がないのでいきなり走行会には行かず、ガラガラの平日に貸切状態で練習した覚えがあります。←ヘタレ(´Д` )

私もサーキットの運転は日常の延長だと思いました。

荷重移動を理解するのが一番ですね。
気合と根性な運転ではタイムも出ません。

青森のサーキット、帰省時に行ってみようかな?
コメントへの返答
2014年11月5日 20:45
「準備ができたらコースインして」
と言われ、何もわからぬまま走りましたよ。
ちょっとだけ説明も受けましたけど…
(遅刻するやつが悪い)


スピードパークはこれで終わるわけにはいかないと思ってます。
機会があれば一緒に走ってみたいですね。

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation