• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

第3回のびツー

第3回のびツー








に行ってきました。

参加者はPochicoさん、ぴぃすけさん、YONDAさん、M-Kawaさん。




集合場所は雄勝の道の駅。
珍しく私が家から一番近いです。






30分ほどだべって戸沢の道の駅へ。






韓国やねぇ。




わんわん・・・お?





続いて最上川を眺めながら山居倉庫へ。













お昼はみんなで海鮮ど~ん!wwwwを食す。



そこから鳥海山ブルーラインを登る。



…しまった写真を撮っていなかった(汗


通りすがりのS2乗りのお兄ちゃんが来たりしてしばらくだべる。

その後下山。




最終的にはねむの丘で解散となりました。




一人で優雅に夕陽ラーメンを食してから帰路につきましたっと。



ということで、今回もお疲れ様でした。
次回の一泊青森スペシャル(?)実現するかわかりませんが期待してます(笑




インテでツーリングはこれが最後になる…だろうなぁ。
ブログ一覧 | ドライブ録・道レポート | 日記
Posted at 2016/06/19 20:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年6月19日 22:25
お疲れ様でした。
アップするのが早くてビックリ!w

「山居倉庫」の写真がすごく気に入りました。自分が思いつかないアングルなどが、とても参考になります。

次回のツーリングでは、新車のお披露目ですかね。
青森一泊スペシャルを是非実現させるべく、綿密に計画を立てておきます!w
コメントへの返答
2016年6月19日 23:07
お疲れ様でした。
アップの早さに定評のあるJunkieです。

写真はありがとうございます。
色んなアングルで撮ってみるもんですね。


青森スペシャル楽しみに待ってます(笑
2016年6月20日 21:15
お疲れ様でした。
ブルーライン登り快走してましたね♪

後の祭りなんですが、
オラも一緒に飯食ってから帰れば良かった。。

コメントへの返答
2016年6月20日 21:58
お疲れ様でした。
下りはついてくのにかなり必死でしたという。


岩手組の皆さんはやっぱり遅めだったようですね。
この次は夕飯一緒に食ってきましょう♪

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation