• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTJunkieのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

インテグラiSってどんなクルマ?第2回

第2回の今回は、iSとタイプRの違いで知っておいたほうがいい点を列挙していきます。 【パワー】 言わずもがな。 同じ2リッターi-VTECだが、iSは160馬力。タイプRは200馬力超。 ただしiSの方が静かではある。 【サスペンション】 もちろんRの方が若干硬いが、iSも乗り心地が ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 00:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2016年07月06日 イイね!

インテグラiSってどんなクルマ?第1回

時々「インテグラiS買います!」というチャレンジャーな方をちらほら見かけるので、 約3年半乗った私がどんなクルマなのか、独断と偏見で語ってみることにします。 ■インテグラ「iS」とは何ぞや ホンダが2001~2004年まで販売していた、2ドアクーペ。 車両形式は「DC5」。 前 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 20:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2016年06月26日 イイね!

また山形へ

先週行ってきたばかりですが訳あってまた行ってきました。 ほとんど同じルートで酒田米菓の工場へ。 オランダせんべいの工場を見学してきました。 その後は来た道を逆走して銀山温泉へ。 ええところですわー。
続きを読む
Posted at 2016/06/26 01:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ録・道レポート | 日記
2016年06月19日 イイね!

第3回のびツー

第3回のびツー
に行ってきました。 参加者はPochicoさん、ぴぃすけさん、YONDAさん、M-Kawaさん。 集合場所は雄勝の道の駅。 珍しく私が家から一番近いです。 30分ほどだべって戸沢の道の駅へ。 韓国やねぇ。 わんわん・・・お? 続 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 20:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ録・道レポート | 日記
2016年06月17日 イイね!

インテグラiS VS 例のクルマ

重量 1170:1260(+90kg) 排気量 2L:1.6L(-0.4L) 出力 160:115(-45ps) 燃費 14.8:15.6(+0.8km/L) とにかく重くなってる&パワーダウンの二重苦。 直線はフィットにも劣る程度の性能。 ちなみに許容回転数も6700→6500にダウ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 18:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月15日 イイね!

6/12~13 ASPA車載

まずは11日の前日プチ走行。 これが現状の自己ベスト。 で、これが12日のベストラップ。 前日のベストよりわずかに遅いけど、燃料大量に残ってたので、 同じように走れば28秒を切れそうな気はする。 今回の課題設定は、 コーナー出口でさっさとハンドル戻す。 シフトチェンジの時間 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 01:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2016年06月12日 イイね!

無限フェアinASPAと前日のゴニョゴニョ

無限フェアinASPAと前日のゴニョゴニョ
6/11(土) 鹿角・小坂近辺のCPをちょこっと回収してASPAを目指す。 余裕をぶっこいて小坂の道の駅に寄る。 色々と食って結果遅刻。 ASPAでYONDAさんとM-Kawaさんと走る。 三人だととっっても走りやすい。しかも走っててだれないから ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2016年06月07日 イイね!

買わないで後悔するより

家族会議の結果、補助金が確約されました。 自分が「買う」と言いさえすれば、買える状況。 正直言って、買わない理由は見当たらない。 あるとすれば、もっと待てばもっといい車が出るんじゃないか、という淡い期待。 そしてインテグラへの未練。 他に買おうって気になれる車種はないし、 元々気になっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 19:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2016年06月05日 イイね!

三年半乗ってみて

サーキットを走らないなら、タイプRよりiSかタイプSの方が今は買いだと思う。 ただ、私のように結局一度は走ってしまう(そして熱中して以下略)人も確かにいる。 タイプR買って安いオイルやタイヤを入れたり、 ガソリンをケチらざるを得ない状況になるくらいなら、素直にこっちを買った方がいい。 とはいえ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 00:17:46 | コメント(0) | DC5 | クルマレビュー
2016年06月05日 イイね!

ハイパミSUGO&100イイネ頂きました

今日はハイパミの見学にSUGOへ。 ハイドラがすごいことになってました。 そして今マイページ見てたらインテグラが100イイネを超えていました。 イイネ押してくださった皆さんありがとうございました。 走ることはできなかったけど、ASPAに向けてボルテージは上がった気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 23:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation