• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTJunkieのブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

板金修理、そして復活

実は、一人事故でインプレッサをぶつけてしまいました。 敷地から左折で道路に出ようとした際、低~いブロック塀に気づかず、 左のリア周りをガリッと…。 ディーラーに持っていき、案の定板金修理では厳しいという話をされ、 ドアとクオーターパネル交換の概算見積もりは30万円 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 00:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年03月05日 イイね!

インプレッサG4の冬

冬はなかなか行きたいところに行けないので、 代わりにこんなん作ってみました。
続きを読む
Posted at 2018/03/05 21:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年02月13日 イイね!

インプレッサスポーツで雪ドリしてる動画

なおヒューズは引っこ抜いてる模様。 やっぱり、この世のどこかに自分と同じこと考えてる人間っているもんですね。
続きを読む
Posted at 2018/02/13 19:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年01月29日 イイね!

インプレッサのデフとVDC

についてスノアタ以来考えてことを少々。 まず、GP/GJ(の5MT車)は前後がオープンデフの、 センターデフ式フルタイム4WDと呼ばれるシステムです。 センターデフがビスカス式ですが、これはざっくり言うと「効きのゆる~いLSD」。 このビスカスLSDは回転差が発生した際に最大で4kg? ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年01月22日 イイね!

インプレッサ、最後のマニュアル

ターボパワーと電子制御で重力に抗ってる感バリバリのVABより、 こっちの方が私は楽しくて好きです。 「(クルマは)乗ってみなきゃわからないだろ?」 という事実を無言で突きつけられたクルマ。 足りない性能はドライバーの腕で補おうという心意気、 「本当に必要なもの」を判別できるいじりのセンスがあっ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 00:49:20 | コメント(1) | インプレッサ | クルマレビュー
2018年01月16日 イイね!

車高調

BM/BRレガシィの車高調が流用できるとなると、選択肢は一気に広がりますね。 まあ、主に予算的な問題でクスコのゼロAか、 テインのフレックスZのどちらかに落ち着きそうですけど。 流用だと、レガシィ用なので吊るしではセッティング合わないだろうな。 あとリアの内張りがどうなるか心配。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 00:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年01月04日 イイね!

軽量クランクプーリーの動画

こんな動画を見つけた。 だいたい想像してた通り? プーリー自体はずみ車の一部みたいなものだし、 クランクシャフトの反対側についてるフライホイールの重さからすれば、 イナーシャの大きさはたかが知れてるよね。 バランサーだとかダンパーだ云々は抜きにしても、 これのために3万以上 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年10月08日 イイね!

ECU施工

仙台某所へ。 これで仙台に来るのは三週連続w タイプSで颯爽と現れるN村様。 「マイカーですか?」と聞いたら、会社のデモカーだそうです。 BBSの18インチ、かっこいいなー。 ということで、作業へ。 書き込み時間も含めて30分も経ってなかったと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 23:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年09月11日 イイね!

【動画】STIのミッションマウント入れた結果

これでドロドロ音聞き放題(歓喜) レビューからちょっと間があいてしまいましたが、 撮ってきたのでアップします。 まあ、実はオートテストの動画の時点で、 ミッションマウントは入っていたのですが、あれだけじゃわからないでしょうし…。
続きを読む
Posted at 2017/09/11 19:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年07月17日 イイね!

7月のワイワイ走行会

行くかどうかだいぶ悩みましたが、 一週間前になってエントリーすることに。 行きの高速では前が見えないほどの大雨。 今まさに通行止めが敷かれようとしていた所をギリギリパスして、 なんとか青森へ(川ができてたりしてマジで怖かった) やはりというか、 ASPAに着いても雨は強くなったり弱く ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation