• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTJunkieのブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

スバルエンジンのボアストローク比

どうなっているのかと思いちょっと調べてきた。 とりあえず、現行インプレッサのFB型エンジン。 FB16 78.8 mm×82.0mm → 1.04 FB20 84.0 mm×90.0mm → 1.07 ご存知のとおり今時の実用エンジンに多い「やや」ロングストローク型。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年05月22日 イイね!

今夏の目論見

ツーリングにはエントリーさせていただきました。 7月の走行会はちと考え中です。 というのもそれまでにECUがキマるか定かではないため。 なんでもE型のデータがまだなく、ロム採取が必要とのこと。 まあ貯金期間ということで。 10月の方は今のところ出れる予定。 さて、4月30日の走り放題か ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年05月18日 イイね!

外装なんて考えてる場合じゃなかった

サーキットでは現状のインプレッサG4はやや物足りない。 かといってVABだとスペック過剰…という思いがあるのも事実。 快適性もこれ以上犠牲にはできない。 なら、G4いじって様子を見るか。 アンダーパワー対策としてECUに手をつけるか検討中。 アンダーステアはSTIパーツと突っ張り棒で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 22:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年05月11日 イイね!

インプレッサG4でサーキット走ったら

こうなった。 https://www.youtube.com/watch?v=PqvUYJiX0BY 面白くないわけじゃないけど、 あまりサーキット向けの車ではないことを実感。 街中を流して楽しむ方がこの車には向いてる。 …正直VABが欲しくなった。
続きを読む
Posted at 2017/05/11 00:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年02月10日 イイね!

ビスカスLSD付センターデフ方式も消え行く運命なのか…

マニュアルと組み合わせられるAWDシステムなので、 つまりはフォレスターの6MTにしか今はないってことですね。 インプレッサは現行でついにMTがあぼーんしちゃったから…。 フォレスターも次のモデルチェンジとかでMTはなくなるんでしょうな…。 そうすればこの方式は消滅することになるのか。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 21:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年01月09日 イイね!

ちょっとだけ雪遊び

雪が少ない今シーズンの冬ですが。 何日か前にまとまった雪が降った際、思ったことなどをば。 とりあえずAWDの挙動的なこと。 FFとFRの中間的な、どっちの挙動も出るというイメージがあったので、 結構乗りにくいのかと思ってましたが、そんなことはなかったです。 滑りにくさという観点でいうと、 思 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 01:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年01月03日 イイね!

車高調を買うためのお勉強

まず、バネレートによって車の基本的なロール剛性が決まる。 (なおダンパーの減衰力やスタビライザーの影響を「ある程度」受ける) (バネレートは荷重変動の量を決め、ダンパーは移動する時間を決めるものらしい) ロール剛性が低いと、例えばステアリングを切った際の荷重移動も穏やかになるので、 マイルド ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 04:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年10月25日 イイね!

【車載動画】八幡平樹海ラインを走る

こないだののびツーで走ったコースですがこっそり収録してきました。 カメラアングルを助手席に変えたところ、白飛びがひどかったので、 これでも大半はカット済みです。 FB16の美声に酔いしれるがいい(^o^) と言ってみたかったけど、やっぱりビデオカメラの内臓マイクだと、 この気持ち ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 19:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年10月22日 イイね!

慣らし終了後しばらくして(追加インプレ)

慣らし終了後しばらくして(追加インプレ)
まずヒルスタートアシストが神www この手の機能はあまりいい評判を聞かないけど、 発進するたびにサイド引いたり下ろしたりしなくていいのは極楽すぎ。 エンジンはとにかく回しがいがある。 K20Aのような加速感はないものの、あっちは振動が激しくて延々と2速固定は少ししんどい。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年10月15日 イイね!

今後のG4いじりメモ

・外装 ノーマルは少し寂しいが弄りようがない。 VABの羽付けたいけど難儀そうだしなぁ。 ・マフラー 変えたい。けど車検対応品は一択。 ・リアスタビ ・ドロースティフナー ・リアトレーリングアーム サスごと交換したくなるような足ではないのでこれで済ませようと思ってる。 ・柿本イン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 19:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation