• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTJunkieのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

ようやくブレーキ交換できましたetc.

あの泥んこ状態からとりあえず公道に脱出し、 泥を落としつつまた青いお店へ。 今回も例によって沢内経由でしたが、道中の雨が半端じゃなかった。 ワイパーが追いつかないくらい。 ライトつけてない対向車とすれ違うたび「おめー大丈夫かよおい」 と心の中で突っ込みながら、ちょっと寄り道しつつ雫石へ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 14:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年07月25日 イイね!

誰かこのCPをなんとかしてくれ

秋田県某所、Uの沢。 こんなところをなんでわざわざダムに設定せねばならんのだ。 軽トラでも来たくなかったわこんな道…。 さすがのこれにはDC5も歯が立たず。 無念のスタッグ。 ご覧のとおり、フロントの片側だけ溝にスッポリと脱輪し、 地面は連日 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 22:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラCP関連 | 日記
2015年07月20日 イイね!

人間の感覚なんてアテにならない…だが。

人間の感覚なんてアテにならない…だが。
これもユーチューブで見かけたのでどこの誰とは言えませんが、 面白いGセンサーを自作してる人がいたんですよ。 やり方は超シンプルで、 ダッシュボード中央上の水平な面に紙皿を貼り付けて、 その上に卓球のピンポン玉を乗せるだけ。 たったこれだけなんですが、これも立派 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 00:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転技術について | 日記
2015年07月15日 イイね!

15.7.15 のびのびツーリング

15.7.15 のびのびツーリング
に、Pochico様のご厚意に預かりご一緒させてきました。 詳細は他の方がすでにレポートしておりますので、 私からは簡潔に写真で様子をお伝えします。 この日集まった車たち。 自分と他の車の車高を比べるとやっぱり…。 べ、別に下げようと思ってるわけじゃないんだか ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 00:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ録・道レポート | 日記
2015年07月15日 イイね!

3Qファミリーの方へお詫びとお礼

3Qファミリーの複数の方が、 私のパッド選びの件を南部様に伝えて下さっていたそうで。 南部様からメールいただいて、初めて知りました。 なので、申し訳ありませんでした。というお詫びと、 ありがとうございました。というお礼をこの場で申し上げます。 今セールしてるしあの人超忙しいだろうな~とは ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 23:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年07月06日 イイね!

2015年7月 ホンダ社長会見(シビックR今秋国内発売)

ライブは見ないで、ホームページの骨子をざっと斜め読みしただけですが…。 工場内に開発・生産・購買の一体フロアを作り、 議論を重ねて生まれた「シビック・タイプR」はスポーツカーの本場欧州でも 存在感あるモデルとなり、今年秋に日本でも発売予定。 多くの人が気を揉んでいる(自分が揉ませてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 20:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報・ニュース | 日記
2015年07月04日 イイね!

パッド最終選考?(メモ)

■DIXEL ・ES 0~600℃ 15,120 (←某店推奨) ・Z 0~850℃ 44,100 ■BRIG ・VSZ 0~650℃ 33,600 ■RACING GEAR ・SS 0~650℃ 36,750 ■SEEKER ・TYPE-E 0~600℃ 16,800 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 13:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

復活のニコンS9700とパッド残量の目視

タイトルのとおり、修理に出してたカメラが戻ってきました。 久しぶりに使ってみましたが、やはりしっくり来ます。 すでに型落ち、突出した性能はないけど、いいコンデジですよ。 余談ですが、ニコンのミラーレス一眼のJ5が欲しいなと思う今日この頃。 で、復活した9700でとりあえずブレーキでも撮 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 22:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 23 4
5 67891011
121314 15161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation