• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTJunkieのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

久しぶりに期待してるゲーム

ニードフォースピード(2015)です。
http://www.needforspeed.com/ja_JP

何がいいかって、まず鏡のようにピカピカ光る路面。
過剰演出かもしれないけど、これが実にいいのである。

カスタマイズもかなり細かく出来るようです。
まるでアンダーグラウンドに先祖帰りしたみたい。

私が初めてインテグラの名前を覚えたのが懐かしきUGなのです。
厨房の頃に結構やりこんだ記憶があります。



そして今作は車種もいい。
EK9もあるし、RSXもあるし、S2000もあるしNSX-Rまである。
ここまでホンダが充実してるNFSなんて過去にあっただろうか?

ということでホンダ厨の私としてはこれだけで涎ものなのです。


日本車が豊富な点も素晴らしい。
180SX、S15、RX-7、AE86、86&BRZ、スープラ、ロドスタ、エボインプ…
GT-Rに至っては、箱スカからR35まで揃ってるよ!(R33はないっぽいが)


そしてアンダーグラウンド2のようなオープンワールド。
ストーリーもなんか面白そうだし。



なんかもう、今から欲しくてやばいです。
PS4、XboxOne、PCで出るそうなのでPC版をやろうかと思ってます。

グラボードがちょっときついかなぁ…。
ライバルズの推奨が確からでおん!のHD7870以上。うちのは7850だからねぇ。


Posted at 2015/10/22 23:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2015年10月09日 イイね!

楽しかったぜメルツェル

楽しかったぜメルツェル











感想はライバー達によって大量に書かれてると思うので割愛。

(決して文章力がないとか面倒くさいとかいうわけではない)



いい映画でしたよ。

9人ともアニメ初期の頃からすると凄く成長したよね。


それにしても、あのシンガーの人って何者だったんでしょう?







あとは明日一日ひきこもって(イベントポイント貯めて)英気を養う予定。



朝4時までには出発!…出来ればいいな(淡い期待)
Posted at 2015/10/09 23:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2015年10月07日 イイね!

あ~と4っ日

アオォォモルィィィィに走りに行ぐどっ。


秋田県南からだと非常~に辛いですが当日出発することにします。
(4時間くらいかかってしまうので前泊したかったけど)


11日は泊まって12日に岩木山とかでも観光して帰りますかね。
13日は休み取れたのでがっつり走ってこれる。



あと、北上のイオンにラブライブ劇場版を見に行く予定です。
盛りは秋田でも上映してたんだけどその頃は関心なかったんよね…。


9日の金曜日で上映終了と出てたのでそこを狙って休みを取りました。

でも今日見たら「12日上映終了」になってました。やられた。
一日何もすることがなくなった…。





以下スクフェスネタですが、
ロック真姫が欲しくてノーマルに張り付いてます。

カスはいくらでも買えるが時間は取り戻せない…。
ハードを安定してクリアできない下級学院生は辛いよ。


でもまあ今回はスコアマッチだしモチベ的に頑張れるかな?



「好きですが好きですか?」のときから比べれば…。
Posted at 2015/10/07 21:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2015年09月20日 イイね!

日記 オイル交換とか連休の予定とか 15.9.20

19日の内容。

モチュール300V投入+数量限定BG109無料キャンペーン

・オイルフィルターも交換

・ギアオイルもモチュの75w-90で(MOTYLでモーチルって発音すんだね)
 スコスコ入るようになった、逆に硬い&熱ですぐダメになる、と意見が分かれてるのね…。

・フロントタイヤだけ妙に減ってたので前後ローテーション
 (タイヤ交換するとき無頓着だとこうなるよ、といういい例)

・空気圧も減っていたので入れてもらった


ギリギリだったパッドは7月に新調したばかり。
他も問題なさそうとのお墨付きも頂いた。

青森への長旅に備えてμ'sの曲もメモリにびっちり詰め込んでやった(←)


これで10月に向けて憂いはなくなった。



もうなにもこわくない。




あ、憂いありました。

アタッククラスで走れるかという憂いが…ッ!


「あとでも変更できるよ」という大変ありがたいお言葉を頂きましたので、

遅くて邪魔!という方はどうぞ遠慮なくお申し付けください。





さて、シルバーウィークはいかがお過ごしでしょう。





私、稲刈りアル…。


明日の痛セブン行きたかったんですが、稲刈りです。ああ無情…。




P.S

怒りと涙と悲しみの、ハイドラ夏瀬ダム回収失敗のお知らせ。
キャリア電波圏外のCPがマジ鬼畜すぎる…。

現在インテさん泥だらけのまま放置中…orz



あ、例のグリルの写真がブログに載ってしまったようです。

店長からは指摘受けませんでした。
あまりの素人クオリティに閉口していたのかもしれませんが(笑


誰かから突っ込まれるまで愛車プロフの方は放置で。
Posted at 2015/09/20 21:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2015年09月12日 イイね!

ただの日記?15.9.12

①やっとS660試乗してきたよ

同様のレポートは散々出尽くしてるので簡潔に。

・実物は想像以上にかっこいい

・車高はかなり低い。それ相応に、乗降性はかなり悪い。
 レカロのDC5でもしんどいのに、その比じゃないくらい乗りにくい!!
 ヒップが沈むようなシート形状がそれに拍車をかけている。

・雨だったので幌付けての試乗だったが、頭上がかなり息苦しい。
 S2000もそこそこ圧迫感はあったが…。

・軽にしてはよく走るし、スピードも出る。
 でも音も加速フィーリングも軽そのものといった感じ。

・ミッドシップなので踏むと音がよく響く。軽の音そのものだが。
 気持ちいいいかと言われると…人によるなこれは。
 (個人的には、やっぱり軽だな。くらいの感想だった)

・シフトフィールは意外にもビートのそれとそっくりw
 結構、ショートでガシッガシッって感じなんだよね。好みではない。
 まあでも軽なのに6まで刻んであるのはやっぱり優越感が得られる。

・6速ミッションなのでスコスコ繋がるのだろうと思っていたが、
 妙に回転落ちが遅くてうまく繋げるのに慣れが必要だった。

・営業さんいわく、ドライ路面なら異常なほど曲がるらしい。

・雪道は走れない(冬は車庫から出すことすら出来ない)だろうと言われた

・出始めは試乗に来る人が多すぎて営業に支障が出る程だったらしい

・そこのお店ではCVTのほうが割合多いとのこと


結論。やっぱ実用性ないですこの車。
乗れば面白いんだけど、完全にセカンドカー前提だし、
乗り降り辛いしエンジン音が思いのほか微妙だったりと色々曲者です。


んでふと思ったんですが、DC5のシフトフィールってやっぱりよかったんだな~と。



②スクフェス近況

とりあえずやり始めてランク53になりました。
今のところ無課金で頑張ってます。
意外となしでも遊べそうです。全曲解禁にはすんげー時間かかりそうだけど。

そしてHARD以上がクリアできる気がしねぇ。What can I do ?状態。
EXとか指の動きどうなってるのか想像すらつかん。

なお今の一つ前のイベントでは孤独なヘブンNORMALに何度も殺されトラウマになった模様。

銀行の202K(DIGNO R)って端末なんですけど、
しばらくやってるとあっという間に熱で処理落ちしてカクカクになります。
あと画面の左半分だけ長押しカットされる現象が頻発してて、かなりダメダメな感じ。
タイミング調整値は-5くらい。

元々スマホでゲームやるつもりなかったのでまあ仕方ないが…。



あ、あと次期シビックRらしきテスト車の画像がみんカラでも出回りましたね。
アキュラILXのフロントとUKシビックのリアを合体させた不思議な車ですが。

なんか、結構イケメンだと思いません?

と思ったら、ヘッドライトが現行レジェンドみたいにプロジェクターがずらっと並んでるタイプじゃなくて、もっとシンプルなアレなんですね。
こういうののほうが俄然かっこいいと個人的に思いました。

Rじゃなくてもいいから是非日本に来て欲しい。
Posted at 2015/09/12 21:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation