• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTJunkieのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

6/12~13 ASPA車載

まずは11日の前日プチ走行。



これが現状の自己ベスト。



で、これが12日のベストラップ。



前日のベストよりわずかに遅いけど、燃料大量に残ってたので、
同じように走れば28秒を切れそうな気はする。



今回の課題設定は、
コーナー出口でさっさとハンドル戻す。
シフトチェンジの時間短縮。
もっとタイヤのグリップ使う。
あと走行ラインの微修正など。


クラッチ蹴りは山さんにバレていたので、
みんな気づいてたでしょうな。


あとは1コーナーのフルブレーキ。
DC5のフルブレーキってこんなに不安定なのか。
限界付近でのふらつきが怖くてギリギリまで踏める気がしない。


ここまでやってみて、やはり今の車+アースAだと27秒が限界かなぁと。
なんかもう色々とどうしようもない感じ。iSではやり切った感があります。
Posted at 2016/06/15 01:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2016年06月12日 イイね!

無限フェアinASPAと前日のゴニョゴニョ

無限フェアinASPAと前日のゴニョゴニョ








6/11(土)

鹿角・小坂近辺のCPをちょこっと回収してASPAを目指す。






余裕をぶっこいて小坂の道の駅に寄る。







色々と食って結果遅刻。



ASPAでYONDAさんとM-Kawaさんと走る。
三人だととっっても走りやすい。しかも走っててだれないから尚良い。

とりあえず160馬力と200馬力オーバーの違いはでかかったですねHAHAHA!!




6/12(日)

無限フェア当日。




色々やったが、前日のベストには届かず。
iSにアースAの組み合わせだと28秒が限界っぽい。

やりきった感はあります。これがラストランかもしれません。


あ、動画は気が向いたら追ってアップするです。お疲れさんやでー。
Posted at 2016/06/12 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2016年06月07日 イイね!

買わないで後悔するより

家族会議の結果、補助金が確約されました。



自分が「買う」と言いさえすれば、買える状況。

正直言って、買わない理由は見当たらない。
あるとすれば、もっと待てばもっといい車が出るんじゃないか、という淡い期待。
そしてインテグラへの未練。


他に買おうって気になれる車種はないし、
元々気になっていた車ではあるし、
もうすぐ受注も終わるようだし、
これ以上インテグラにお金をかけるわけにもいかないと思ってる。


あと、担当の人が新人さんですごく美人だったというのもある。←



最終的には、うんと言わざるを得ないんだろうな。
あとは心の準備の問題。




強いて言えば、次の車もホンダがよかったなぁ。
でもMTがフィット、CR-Z、S660しかない現状じゃ…。
Posted at 2016/06/07 19:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2016年06月05日 イイね!

三年半乗ってみて

サーキットを走らないなら、タイプRよりiSかタイプSの方が今は買いだと思う。
ただ、私のように結局一度は走ってしまう(そして熱中して以下略)人も確かにいる。

タイプR買って安いオイルやタイヤを入れたり、
ガソリンをケチらざるを得ない状況になるくらいなら、素直にこっちを買った方がいい。

とはいえこの型式も10年以上が経過しており、相応に不具合も出てきているので、
もし乗るなら色々直す&リフレッシュする覚悟は必要。


そこそこの性能で、見てくれスポーティーで、とにかくリーズナブル。
それがこの車の一番のウリ。Rを買えない人の受け皿のためにあるような車。
Posted at 2016/06/06 00:17:46 | コメント(0) | DC5 | クルマレビュー
2016年06月05日 イイね!

ハイパミSUGO&100イイネ頂きました

今日はハイパミの見学にSUGOへ。

ハイドラがすごいことになってました。
そして今マイページ見てたらインテグラが100イイネを超えていました。


イイネ押してくださった皆さんありがとうございました。




走ることはできなかったけど、ASPAに向けてボルテージは上がった気がします。





いや~しかし渋滞はやだねえ。今日の仙台はくたびれただよ…。
Posted at 2016/06/05 23:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation