• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

エアインパクトレンチ買いました

手持ちのエアインパクトレンチが古くてトルクの弱いものばかりで、130Nmで閉めたホイールナットすら厳しかったので、新しいのを買いました。
親父おすすめの空研です。



新品でも14000円程から売られています。
性能的にはデュアルハンマーだし、破格の安さかと。0.6Mpaで440Nmのトルクがあります。
しかし、2.4kgと重たいので、1.2kgの軽量モデルのほうが人気があるようです。
まあ、1日中インパクトを使わなきゃいけないような現場では軽いほうが使用者は嬉しいでしょう。
私の場合は趣味なので、多少重たくても問題無いです。

軽く動作チェックしたら、ソケット脱着がすごく楽、と思いました。



おまけで保護カバー付きのホイールナット専用ソケットがついてきました。
サイズ的にはサンバー、アリオン、ランクル、と無駄なく使えます(`・ω・´)
ブログ一覧 | 整備・修理 | 日記
Posted at 2015/01/10 19:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 20:18
エアーインパクトいいですね~
自分も欲しい一つです!
空研ってメーカーがいいのですか!
おまけ付はありがたいですね!!
ソケットのサイズで色が違うのは本当に助かりますね♪
コメントへの返答
2015年1月10日 21:14
インパクトレンチは1本良い物を持っておくと何かと役に立ちますよー。

空研はエアツールの老舗でトップメーカーですね。
仕事で使うとき、信濃やコンパクトツールも良いメーカーですが、回転モノは空研のほうが強いです。

エアツールを使い出すと、コンプレッサーがどんどんでかくなっていきますよ(笑
今じゃ5馬力と8馬力を同時に使ったりしてます。

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation