• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T's Styleの愛車 [トヨタ ランドクルーザー100]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

トランク内張り修理(知人の車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
必要工具
・ジグソー
・テーパーリーマー(インパクトドライバー対応)
・インパクトドライバー
・タッカー

材料
・コンパネ(42㎝×136㎝ 厚さ3㎜)
・ドアトリムクリップ(トヨタ)※エーモン 3860
・干渉防止スポンジ
2
内張りの生地が貼り付けられている板(MDF)の経年劣化か湿気のせいでクリップを固定する穴(赤○)が、パネルを外すたびに変形し…内張りを外す度にクリップが車体に残りきちんと内張りが固定されなくて製作しました
3
生地と板はタッカーとボンドで付いているので、タッカーの針を外し、ボンドで付いている部分は無理やり引っ張って剥がします
※ボンドの部分は意外と綺麗に剥がれます
4
純正の板を元にコンパネに下書きします
5
下書き通りにジグソーで切って、リーマーで穴を開けます
クリップ取り付け穴は現物合わせでミリ単位で調整します
ついでに、割れたクリップは新品に取り替えました
6
★完成図★

生地をタッカーで貼って、浸水防止の為?の元々あったように干渉防止スポンジを新しく付けて終了です

車体に取り付けたら、サイズもクリップの位置もピッタリでした👍

コンパネの余った部分でもう1枚作れたので予備で1枚作りました


※作業は自己責任でお願いします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキバックプレート交換

難易度:

背面タイヤカバーの割れ修理

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

自作したシートベルト&シート肩口カバーの取付

難易度:

アッパ&ロワボールジョイント交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー(DRV-830)交換?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひらひらひらやん さん
そんなに高額でした⁉️
僕も査定してもらいたいけど…修復歴アリなので、気が引けます(笑)」
何シテル?   08/19 21:52
2022.3~ ついにハイブリッド4WDにしました?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOXY 車検(8回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:28:11
CRAFT WORKS LEDアームレスト/コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:33:09
点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:34:07

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022.3.24〜 80前期ノア(Si)から乗り換え☝️ 念願のハイブリッド 4W ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2002.6~2006.4 初めて自分で購入した車です。 この車からボディーは白系で内 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006.4~2008.4 前車のスパシオを欲しい方がいて、急遽乗り換えた車です。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2014.2〜 SiからG's、G'sから後期化 1番迫力あるマスクになりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation