• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

フォークリフト修理

新車のフォークリフトを購入したら「納品まで時間がかかるので、今使っているフォークリフトの修理を部品代だけで行います」と言われて、やっぱ同じメーカーでそろえてよかったなあとw



この先端の白色のパッキンが摩耗、変形、破損していて、シリンダーがじわじわと下がる原因となっていました。
25年近くも使えば、しゃーないですよね。



チェーンブロックで下がり防止するのか、なるほど。



メインのピストンはまだまだ大丈夫でした。

「少々作動油が散って周りが汚れてもいい、気にするな」と言っておいたので、その手の準備(けっこう時間がかかるんですよね)が要らなかったおかげか、作業員のあんちゃんも「最速記録です」と言うぐらい手際よく終わらせてくれました。

これで新車が来る予定の6月まで安心してフォークリフトが使えます。良かった。

新車は、クリーンディーゼル、DPF付き、オートマ、各種安全装置、なんかランクル100より最先端行ってるのは秘密ですw
能力は2.5トンなので、普通車までならジャッキアップも一発ですわ。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2015/04/28 13:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 13:25
案外シリンダーロッドのダストシールがやれて
シリンダーロッドに傷が付くんですよ!
ハイドロリックオイルのオイル漏れなんかが
良くあります。微妙な滲みから進み、最悪
シリンダーに圧力をかけた時に、シリンダーの
オイルシールもやられてしまうんです。
メカニックの方はシリンダーロッドも確認してましたか?でも新車迄の繋ぎだから、気にしないんでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月28日 18:32
オーバーホールキットでの修理なので、ダストシールも打ち替えてくれました。カバーの中の溝も丁寧に清掃してくれてましたよ。
脱着部分の点検もしてくれたので、部品の状態はすごくいい、といってました。
まあ、比較対象が林業関係の荒くたい使い方ですが(^^;;;
うちは、基本、パレットの上下移動しかしてませんし、フォークリフトの爪で何かを押したりも一切したことがありませんから。

勝手にリフトが下がる症状は治ったので、仰る通り、新車まで使えればOKって考えてます。
2015年4月28日 20:29
スミマセン^_^
元トヨタ フォークリフトに勤務してました。

普段はトヨタ長野に勤務してたんですが

人出か足らず、お手伝いしてたんです。

基本4つタイヤがあるから同じだろうと思って

仕事してましたが、なかなかどうして!

案外奥が深い作業ばかりでした。
コメントへの返答
2015年4月28日 20:48
なるほど、やはり本職の方でしたか(`・ω・´)ゞ

フォークリフトや重機は、油圧システムが商品の主要部部分ですし、そこが乗用車と違って面食らう所でしょうね。
2015年4月28日 21:07
そうなんです。油圧を制御するコントロールBOX
やら、中にあるスプールバルブやら複雑かつ微妙でしたね〜最後なんかはバッテリーフォークが
出て来た頃は、ちんぷんかんぷん⁈
散々講習やら勉強会やら、試験やらで一番不得意
なフォークリフトでしたね〜
ただし電子制御なんで不具合
(トラブルシュ-ティング)等は表示出来たので
簡単でしたがやっぱし不得意だったのを
思い出しましたよ^_^
ユニ-クタイヤなんてのも、本当にユニ-クでした
カラフルなオ-ルゴムのタイヤなんてのも
ありました。
コメントへの返答
2015年4月28日 22:53
びみょーなレバーの動きとリフトの動きが一体化してくれるのはやはりそれなりの制御装置が組み込まれているわけですね。

ガソリン、ディーゼル、LPGにバッテリー、フォークリフトって何でも有りですよね。
アタッチメントも豊富で、カタログ見ていると面白いです(使う機会はありませんがw)

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation