• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月05日

元に戻した

先日交換したコイルスプリング、元に戻しました。



ちなみにビッグカントリーのショックは5インチアップ状態でも結構伸びきりまで余裕があったりします。



作業は30分以内でできるように。
スペーサー入れたりコイル入れ替えたりもとに戻したり10回もやれば覚えますねw



ボディリフトと合わせて4インチアップ。
フェンダーとホイールセンターが585ミリ。



やはりこれくらいのリフトアップがバランスいいですね。
でもフロントもリジットなら6インチアップとかしたいですね……
ブログ一覧 | 整備・修理 | クルマ
Posted at 2019/09/05 18:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

日の出前の少し薄暗い富士山を世界遺 ...
pikamatsuさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

鹿児島の野湯を目指してそして帰路か?
いーちゃんowner ZC33Sさん

お地蔵さんを探せ!
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2019年9月5日 18:59
こんばんは😀
そうですよねぇ~
理想は脚で5インチくらい😅
しかし
上げると他にたくさんお金かかるし(笑)
無理🤤
コメントへの返答
2019年9月5日 19:12
こんばんは。

5インチ以上は補正パーツ組み込まないとダメですよね。
このまま使い続けようかと一瞬迷いましたが、諦めましたw

この3インチアップコイルは固めなのでオンロードでの揺れが減って悪くないですし。

プロフィール

「写真貼れてなかった。」
何シテル?   10/01 21:17
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation