• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

Youtubeで見たやつ、やってみた。

Youtubeで見たやつ、やってみた。 Youtubeでランクル100の動画を見ていたら面白い情報があったので、さっそくやってみました。


こいつを加工するとランクル100ディーゼルターボの出足のかったるさが解消されると聞いてさっそく取り外し。


黒色のガスケットの内径がターボチャージャーの吸気側の内径と一致しています。
確かに10ミリ以上の段差が発生していますね。
ガスケット内径は59ミリでした。
インレットパイプの内径の細いところは46ミリくらいしかありません。
ベンチュリー効果狙ってるの? と思いましたが、タービン入り口でそれやる意味あるのか? 謎です。


アルミ合金製なので削りやすいー。
46ミリくらいしかない細いところを削り落としました。


ターボチャージャーの吸気口までスムーズに繋がるようにエッジを落としました。
細いところで51ミリくらいまで拡張。
80番のペーパー付いたローラーで仕上げて完了。


脱着は30分程度。
1インチボディリフトの影響があるので、そのうちエアクリーナーにつながるパイプを延長したいです。

近所をテスト走行してきました。

1000RPMから0.1barのブースト圧が発生します(以前は発生していなかった)。
1300RPMで0.3bar。踏み込むと1400RPMからブースト圧が跳ね上がり、1800RPMで1barまで達します。そのまま3000RPMまで気持ちよく加速します。
ブーストコントローラーの設定変えずに最大ブースト圧をピークホールドで調べたところ、1.25barから1.29barまで上がりました。

意外だったのが、タービン直前の直径を大きくしたらブースト圧が急激に跳ね上がってドッカンターボになるかと思いきや、低回転でのブースト圧が上がるようになって結果的に加速がマイルドになったことです。

こういう金のかからないカスタム情報は非常に助かりますね。
ありがたやありがたや。
ブログ一覧 | 整備・修理 | クルマ
Posted at 2020/11/01 16:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 18:44
こんばんは🙋
面白く効果があってお金かからないのは
最高ですね😋
NAでは出来ない
😣
コメントへの返答
2020年11月1日 19:06
2時間以内に終わって、リューターの先っちょはアストロで買った数百円の商品なので、コスパ最高でした(*'ω'*)

ターボは良いものですが、壊れると財布へのダメージが大きいのが困りものです。
21万キロなのでそろそろ寿命が来そうで怖いんですよね。

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation