• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

びっくりしたー

本日の14時過ぎ、家の前からものすごい音が聞こえて、仕事場の天井か壁でも落ちたか、それとも過剰積載したトラックから何か道路に落ちたか、と慌てて外に出たら車が横転していました。



路側帯にキレイに横になっていたので、最初は脳みそが理解を拒否しました。
恐る恐る運転席に近づくと、中にはまだドライバーが。
助けを求められたので、急いで部屋に戻ってスマホから110番と119番。



すぐに救急車が来て、リアドアからドライバーを引き出して救助。
80歳を過ぎた高齢の女性でした。
受け答えはしっかりしていたので一安心。



フロント、助手席側もぶつけた痕があって、どうやって横転したのか想像できず、交通課の人も悩んでいました。
ドライバーいわく「助手席に載せていたスイカがブレーキ踏んだら転がったので、それを止めようと余所見したら事故った」とのこと。
よくある事故のパターンですね。



フロントの足回りも逝っちゃってますね。
救急車も去って、警察の応援が到着して現場検証が始まった頃にはガソリンが漏れ出して危ないところでした。
横転即発火とかじゃなくて良かったです。



仕事場のドアを開けたら横転車。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2023/09/03 22:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

目の前で人身事故が発生した件
onimasaさん

🚙ドバイ旅行17 : デザート・ ...
ピカ1さん

救急車の適正利用 脳梗塞の対応
福くん_22さん

偏見ですか?
気まぐれカーマさん

緊急車両に譲ります・・・は、当たり ...
HGCKEITHさん

ラリーの小話2
詩騎さん

この記事へのコメント

2023年9月4日 16:00
画像では丁字路交差点・直線道路のようですが直進してて転がったスイカをなんとかしようとしての事故でしょうか、他車や人を巻き込まなかった事は不幸中の幸いでしたね。私も気をつけます。
コメントへの返答
2023年9月4日 18:37
現場は十字路なんですが、どの方向からやってきたかドライバーの証言が支離滅裂で未だに判明しておらず、警察も困っているそうです。

しかし助手席の荷物を取ろうとしての事故は年齢とは関係ないので、誰でも気をつけないといけませんね。
私も心当たりがあるので自戒しないと。
2023年9月4日 21:36
ご高齢の方が突然の出来事で動転されたのかもしれないですね、しっかりされてる方のようですがそろそろ免許証返納を考えられた方が良いのでしょうけど交通の利便性などで難しいのかもしれませんね
コメントへの返答
2023年9月5日 17:30
車無しで今の住居で生活しろと言われたら私でもきついですね。
足腰弱ってきたら買い物にも行けませんし……
こればっかりは理想的な解決方法は無さそうです。

プロフィール

「トランスファーダウンギアに組み換え作業中。ギアオイルはマジで臭いw」
何シテル?   04/08 12:43
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation