• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

ターボチャージャーのオイル漏れ???

いやーな予感が…… ターボのアウトレットパイプのガスケット部分からオイルが滲みだしています。 ハウジングも結構オイルまみれ。 問題はガスケットから漏れているこのオイルの出元。 ブローバイならいいのですが、こないだキャッチカン取り付けたばかり。 吸気パイプ外してもタービン入り口の方には油 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 19:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2021年03月19日 イイね!

タイヤ交換(冬>夏)

天気もいいし、もう大丈夫だろうってことで、夏タイヤへの交換を行いました。 車4台、疲れましたw インパクトレンチ使える脱着よりタイヤを運んで裏庭まで往復するのが結構疲れます。 錆が出てたところは防錆塗装をやり直しー。 ランクル100はついでにスタビのリンクをクイックリ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 16:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

ランクル100の吸気いじったり

ランクル100のターボインレットパイプの拡大しても50ミリが限界だったので、先達の商品を参考にフランジ直付けに挑戦してみた。 TIG溶接の練習がてら市販のステンレス製マフラー用フランジと61ミリのステンレスパイプを溶接。 材料費は2100円(フランジ)+1100円(ステンレスパイプ33円/1 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 18:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月03日 イイね!

自車のウインチで自車を後ろに引っ張る方法

自車のフロントに取り付けたウインチで、自車を後ろ方向に引っ張る方法の解説動画です。 後ろをダブルラインにすることによって、ウインチが巻き取ったロープの長さと、車が移動した距離と釣り合いがとれるんですね。 問題として周りに樹木が沢山あってアンカーポイントが前後と横方向の最低3か所、スナッチブ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 21:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月21日 イイね!

インプレッサの修理

先々週、母親が運転中にガードレールにぶつけちゃいまして。 迎えに行った時も路面はアイスバーン、視界は猛吹雪でホワイトアウトしてました。 とりあえず運転に支障はなかったです。 左フロントフェンダーは同色をヤフオクで落札。送料入れて11000円ほど。修理より安い。 車はDBA-GH7ですが ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 14:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2021年01月18日 イイね!

レスキュー

今日は私が救出する側でしたよw 親父が犬の散歩行ったら、犬友達のご近所さんが農道でスタックしてるのを発見。 始めてウインチが役に立ったかも。 取り付けて一か月で出番が来るとは。 スタックからの脱出後は牽引ロープで除雪済みのエリアまで引っ張っていきました。 こういう時ローレンジが便利で ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 19:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2020年12月21日 イイね!

スタビリンクの交換

先週、スポランの広場で遊んだらスタビリンクがもげました。 V溝にハマった状態でちょっとハッスルしすぎましたw ロックスライダーのおかげで、今回もボディへのダメージは皆無でした。 引っ張られすぎて、ブッシュを抑える傘からナットごと抜けています。 ビッグカントリーのショックは純正より40ミリ以上 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 19:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2020年11月26日 イイね!

出張行ってました

千葉の方に出張してました。 予定では今月の初め頃だったのですが、お客様のミスで2週間延期に。 延期が決まった後、コロナ騒ぎがどんどんと大きくなっていって、出発前はマジで不安でしたが。 22日の走行会に参加できなくなったのがめっちゃ残念です(´・ω・`) 目的地は何もない滑空場。 事故で胴体 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 12:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年11月01日 イイね!

Youtubeで見たやつ、やってみた。

Youtubeで見たやつ、やってみた。
Youtubeでランクル100の動画を見ていたら面白い情報があったので、さっそくやってみました。 こいつを加工するとランクル100ディーゼルターボの出足のかったるさが解消されると聞いてさっそく取り外し。 黒色のガスケットの内径がターボチャージャーの吸気側の内径と一致しています。 確かに10 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 16:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2020年10月14日 イイね!

荷物届いたー

ebayで買った商品が届きました。 ARBのOld man emuサスペンション。 外箱にラベル張っただけとアメリカクオリティw 箱は破れていました(気にしないけど)。 2865は1.5~2インチアップの商品です。 2インチアップはワンサス使っていましたが、バネレートがちょっと足 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 17:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ

プロフィール

「かっちった」
何シテル?   07/29 21:23
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation