• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

レベライザーの配線

ネットで見つけた配線図を見ていたら、レベライザー動作用の+12Vはヘッドライトから分岐されているのを見て、もしかしたら車の方も中途半端に配線してくれてないかな、と調べました。 大当たり。ヘッドライトONで、+12Vラインに電気が流れます。 これで配線作りが楽になります。 アースは2本纏 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 17:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2016年02月29日 イイね!

懲りずにプロ目化・準備編

前回行ったプロ目化は、車検で光軸ズレ(詳しくは最大発光ポイントがずれている)によりあえなく失敗に終わり純正の後期ヘッドライトを装着してます。 正攻法でプロジェクターの固定を行おうにも、使ったヘッドライトが海外用の社外品で、基準となるロービームのカットライン位置が出せないので、ヘッドライトテスターが ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 16:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2016年02月28日 イイね!

MNP

auからMineoにMNPしました。 今までガラケーとMineoのデータSIMの二台持ちだったのですが、どっちの端末も故障して修理代(合計2万円以上)払うより、3万円で買えるSIMフリースマホの1台にまとめたほうがいいなと常々思っていたのですが、ようやく2年縛りの更新月が今月となり、MNPすること ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 11:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2016年02月27日 イイね!

危ないところでした

ランクル100で近所に買い物に行ったら、なんか調子が悪い。 ブースト圧が上がらない。 踏み込むとエンジンが異常振動。 これはまさかタービンが故障したか!? と思い、でもまあ0.5barまでブースト圧上がるし、故障はないだろう、と。 吸気周りのホースが破れたのか、ブースト圧上げたからホースバンドの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 23:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2016年02月26日 イイね!

光軸スイッチ

ヤフオクで中古の光軸スイッチを手に入れました。 コネクタにハーネスもついているのに500円と安かったです。 ヘッドライト側につけるコネクタは、何故か前期なのに搭載されていました。輸出用かな? 運転席側のコネクタは見つけられなかったので、J/Bの余ったスペースがレベライザー用のはず…… 見つけても肝 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 21:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2016年02月20日 イイね!

届いたー

以前から欲しかった電子式のブーストコントローラーを買いました。 FT&FCコントローラーつけているのでブースト圧上げないと黒煙吹きますよね。 FTコントローラーはブースト圧に補正かけるんじゃなくて、直接燃料ポンプの制御系に補正かけてるんで、ブーストコントローラーは必須ですね。 機械式から電子式に変 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 16:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年12月07日 イイね!

洗浄台のオーバーホール

板金屋さんからもらった古い洗浄台をオーバーホールしました。 洗浄油をポンプで循環させるタイプです。 電動ポンプは、分解した所、中身がスラッジで埋まってました。 作動方法は車のウォーターポンプと同じですね。 モーターが生きていてよかった。 捨ててあったものなので、錆がすごいです。 サンダーで削 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2015年11月30日 イイね!

図書館で借りた本

著者の名前で検索したら「4WDドライビングテクニック」って本がアップグレード版として出版されているようですね。 他にもジムニー系の書籍を沢山執筆されているので、知っている人も多いのでは? 内容は基本的な事がわかり易く丁寧に解説されてます。 アクセルワークからハンドリングといった車の動かし方か ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 15:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年11月27日 イイね!

雪が降ってきたので

今日は朝から雪でした。 慌ててスタッドレスタイヤに交換です。 下回りの点検もしたかったので、フォークリフトで持ち上げてみます。 能力2.5トンなら、なんとかアリオン程度なら持ち上げられるようです。 ランクルははなっから諦めてますがw 耐熱板以外は錆も目立たず、油漏れして修理に ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 19:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2015年11月15日 イイね!

スポーツランド岡山

スポーツランド岡山に行ってきました。 みん友の二人の子持ちさん達がコースにチャレンジしているのを横目に 私は広場でストレッチ。 皆さんがコースに入っている間に時間になったので、PM4時に撤退しました。 コースに入ってみたい気持ちもありますが、やはり怖いw 出入り口の林道と、広場でも十 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 22:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation