• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

除雪機の再塗装の威力

除雪機の再塗装が終わって、組み立てなおしたので早速テスト。 ついでにバッテリーは新品に交換(バイク用で3750円)。 今までの倍以上飛んでる…… これが本来の威力だったんですね。 ベチャ雪でしたが、雪を飛ばすための羽と、飛んで行く経路には全く雪が付着してませんでした。 シリコン系塗料は ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 19:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年12月17日 イイね!

寒波がこちらにも

日本列島大荒れの様子ですが、中国地方も湿った雪と風がすごいです。 積雪は大したことないんですが、車の窓までべったり雪が付着するのが困ったものですね。 ロー側をバイキセノンにしたので、ハイビームはハロゲンのままにしておいて正解でした。雪が見る間に溶ける。IPFのフォグも130Wのハロゲン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 16:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年12月16日 イイね!

雪かきシーズンに向けて

今シーズンも快適に使えるよう、家庭用の除雪機の再塗装を行いました。 YAMAHAのやつは今月のオートメカニックでハリー山崎氏が直してた奴と同じでしたわ。 親父が近所の農家がぶっ壊した(エンジンオイルを入れずにエンジン回して焼き付かせた上に、シリンダーをハンマーで叩き落としてた……)のをもらってき ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2014年12月04日 イイね!

ショックアブソーバーの保管方法って?

安かったので後輪側だけですがランクル100用モンローのショックを購入。1本5000円で、新品保管品でした。オイル漏れ無し、ガスも残っていて反発力もありました。 そのうち後輪側のコイルをバネレートが高い2インチアップに変更するんで(加速時にケツがかなり下がるんですが、今付いているのが純正かどうかは不 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 16:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年11月22日 イイね!

冬支度その2

今日は親父&愛犬用のサンバー・バンをタイヤ交換。 毛の長いオスのマックスくんの体調が悪くて、午前中は動物病院に行ってましたけど。 フレームが結構錆びてました。 こいつもラストトリートメントで処理して塩害ガードを吹き付け。 タイヤハウス内のフレーム側ゴムカバーをめくったら目眩がするほどの錆があっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 19:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2014年11月21日 イイね!

冬支度

そろそろ路面の凍結が怖くなってきたので、冬支度。 スタッドレスへの交換は母親用のアリオンから開始。 タイヤを交換するついでに防錆塗装も。中古車でも融雪剤をまかない東海地方から購入したので、年式の割に下回りがすごく綺麗。しかたがないとはいえ融雪剤の被害は悩ましいところですよね。 タイヤハウスの金属 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2014年11月21日 イイね!

冬支度

そろそろ路面の凍結が怖くなってきたので、冬支度。 スタッドレスへの交換は母親用のアリオンから開始。 タイヤを交換するついでに防錆塗装も。中古車でも融雪剤をまかない東海地方から購入したので、年式の割に下回りがすごく綺麗。しかたがないとはいえ融雪剤の被害は悩ましいところですよね。 タイヤハウスの金属 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2014年11月21日 イイね!

冬支度

そろそろ路面の凍結が怖くなってきたので、冬支度。 スタッドレスへの交換は母親用のアリオンから開始。 タイヤを交換するついでに防錆塗装も。中古車でも融雪剤をまかない東海地方から購入したので、年式の割に下回りがすごく綺麗。しかたがないとはいえ融雪剤の被害は悩ましいところですよね。 タイヤハウスの金属 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2014年09月02日 イイね!

但馬空港のフェスティバル

但馬空港のフェスティバル
先週の土曜日に、兵庫県の但馬空港で行われたフェスティバルに行ってきました。 ただし、スタッフで…… 但馬空港もコウノトリ、機体の本拠地である千葉県野田市の鳥もコウノトリで、そのつながりでこの機体(カラーリングがコウノトリ)が招待されたそうです。 牽引補助のため、ランウェイを1kmほどラ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 18:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月12日 イイね!

W210のエラーリセット

先月、ベンツE320(W210)のAT変速ができない状態になって、積車で帰宅。 まあその時の代金は保険の特約で無料だったんでいいんですが。 とりあえず何が原因かを追求するために近所の板金屋さんに診断器を借りてきました。 客としては世話になってないのにありがたいことです。 購入したら目玉が飛び ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 15:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記

プロフィール

「何年も前にヤフオクで落札したシザーリフト、やっとこさ取付作業が行えそう。DIYでやろうと思ってたけどめんどくさいから別工事に来てる親方に相談したら快く土間コン作業してもらえることに。」
何シテル?   09/15 22:15
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation