• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

壊れたタービン

ジムニーから取り外した壊れたターボチャージャーです。 排気ガスタービン側はヒビか、割れか、一周ダメになってますね。 コンプレッサー側も割れてるのかも。 羽は抵抗感なく回るので、ハウジングが割れて吸気圧が上がらなくなったのかな?? こういう壊れ方したターボチャージャーってば、リビルド品 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/25 15:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2020年03月12日 イイね!

オイル交換とか

ランクル100とハイゼットカーゴのオイル交換しました。 どちらも3000㎞台で交換。 ハイゼットカーゴは犬を載せるので内装の砂埃が酷いです。 オイルはちょっと汚れてますね。 軽自動車はブンブン回すし、短距離走行のシビアコンディションなので3000㎞で交換することにしています。3Lくら ...
続きを読む
Posted at 2020/03/12 15:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2020年03月05日 イイね!

買ったものとか

DTEのスロコンとサブコンの設定が完了。 スロコンはCityモードでマイナス2くらいで十分でした。 サブコンは285/75R16のタイヤサイズなら基準値からマイナス1。 315/75R16のMTに履き替えても基準値で十分な加速です。 ブーストコントローラー付けているので、高速時も結構な伸びで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/05 21:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2020年03月02日 イイね!

魔法の粉

315/75R16のMTタイヤのホイールバランスが実質取れないので悩んでいましたが、モノタロウで面白い商品を見つけました。 Equalって魔法の粉です。 タイヤが回転する間にタイヤの薄いところに集まってバランスをとってくれるらしいです。 半信半疑でしたが、1本あたりのお値段がバランスウエイト ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 18:21:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2020年01月15日 イイね!

タービンブロー

ジムニーJA11、タービンブローしました。 先週の木曜日に出張のために岡山空港まで行く途中、ガリガリ異音がしだしたと思ったらブーストが上がらなくなり、上り坂なんかは1~2速で15Km/hまでしか出せずハザード付けながらの迷惑運転に。 幸い、オイルやら冷却水の漏れはなくて何とか空港まではたどり着けま ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 09:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年12月22日 イイね!

ETC使えなくなるの?

2022年12月1日より旧型のETCが使えなくなると、今日ETCのセットアップにお店に行ったら言われて調べたら、ジムニーに使う予定のETCが思いっきり引っ掛かっていましたw 日立の使えなくなるETC本体。 あと3年も使えないとなると付けるかどうか迷います。 ランクル100に付け替えた三菱のE ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 16:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年11月15日 イイね!

防錆塗装とか

ランクル100のタイヤをスタッドレスに交換。 郵便屋さんにちょっと早いじゃないの?って言われたけど、雪降るまではジムニーで遊ぶのでOK。 ジムニーはタイヤ代がないので春にMTタイヤ買うまで冬眠する予定ですw 簡単に養生しておきます。 ENDOXの防錆塗料を使用。 屋外作業なので、レギュ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 18:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2019年10月27日 イイね!

スポラン走行会

本日はスポーツランド岡山での走行会でした。 皆様お疲れさまでした。 珍しく天候にも恵まれて楽しい一日となりました。 こんな感じで気合入れていたら早く到着しすぎて誰もいないw 誰もいない広場。 その後は3グループ、15台以上集まりました。 コース入ってすぐの難関登りバケツエリア。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 18:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年10月19日 イイね!

テスラスタイルはかっこいい

LX470のセンターコンソールを丸ごとテスラスタイルの大画面液晶に付け替える改造キットがアメリカで出ているようです。 https://forum.ih8mud.com/threads/successfully-installed-a-tesla-style-headunit-into-a-200 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 15:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

オフロードでのタイヤの空気圧

オフロードでのタイヤの空気圧をどれだけ抜いたらビードが落ちるかの実験動画。 6PSI(タイヤゲージではほぼ計測不可能)で落ちました。 タイヤの変形もすごいですw 動画内で紹介されていたビードの落ちたタイヤの戻し方。 ・タイヤを外す。タイヤの下をスコップで掘るとジャッキの距離が稼げるよ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 09:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation