• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

何か調子が悪い

ランクル100で高速道路を走行中、3000~3500RPMくらいのエンジン回転数で何か息継ぎしているような感じがします。

一般道では、3000RPM以上回すのはめったにないので気が付いていませんでしたが。

何が悪いのだろう?
燃料ポンプかなあ? 燃料フィルターくらいだといいのですが。

一応FTコントローラー外してみるか。
ブーストコントローラーもノーマルモードで0.8Barのブースト圧でも息継ぎしていたので、リミッターとかではないと思います。

時速80㎞くらいまでは気持ちよくエンジンが回っているので、原因を突き止めるのは難しそうです。
Posted at 2017/08/26 21:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2017年07月12日 イイね!

断捨離

道路際に廃バッテリーを放置してたら、見事に廃品回収業者さんが飛び込み営業してくれたので、目的達成です(笑)

他にも車とかも引き取ってもらえる? って聞いたら、OKだったので、裏庭で寝てる廃車を引取ってもらうことに。



裏庭から引きずり出して来ました。
主に部品取りしたり使わなくなったりした軽トラ3台。



公売オークションで買って、部品取りで元を取ったW210。



パキスタン人の買取業者大喜びのいすゞのエルフ。30年ものですが4万キロ台w
うちで買い取る前は墓石屋さんが敷地内で使うだけだったので年1000kmほども走ってなかった出物。
今でもバッテリー繋げたら一発始動の頑丈なディーゼルエンジンです。
取り外されて、海外で活躍してくれることでしょう。



解体した火事で焼けた仕事場の残りとか、屑鉄も軽トラ2往復分引き取ってもらえました。



エルフを日本の業者の5倍の値段で買い取ってくれたお礼に(他の廃車は屑鉄として押し付けたようなものですね)、修理して転売するつもりで親父が置いてたコンプレッサーとか船外機とか重たい金属を色々付けてあげました。

今週の日曜日に、先月注文したハイゼットカーゴを受け取りに行くので、車を置くスペースができて助かりました(笑)
断捨離ならぬ断車離でしたね(^Q^)
Posted at 2017/07/12 21:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2017年06月19日 イイね!

時間がない

8匹も生まれた子犬の世話したり、仕事の納期が迫ってたりと、車をいじる暇がありません。

なんとか午後からランクルの定期点検を行って、明日の午前中のユーザ車検を予約入れたので、鳥取まで行く予定ですが。

リアバンパーの材料は発注しましたが、手を付けれるのはいつになるやら……






子犬は元気に育ってます。
25日には1匹残して里子に出すので、可愛がれるのももうあと少し……
Posted at 2017/06/19 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2017年06月15日 イイね!

ヤバイねこれ

ランクルの川流れ動画。



48秒からの、ヤバイ、死んだんじゃないか??

日本でもどこぞのキャンプ場で中洲から氾濫した川を渡って逃げようとしたらカイエンが流されて子供達が無くなる事故がありましたが……

こういうのを見ると、オフロード遊びは自然を舐めずに安全に行いたいですね。
Posted at 2017/06/15 12:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2017年06月14日 イイね!

ハイゼットカーゴ買いました

サンバーの後継は、ハイゼットカーゴに決めました。
無事カーローンの審査もおりて、代金を振り込んでくれたとのことで、契約完了ですね。
寒冷地仕様を付けたので、納車は1ヶ月以上先になりそうですが。

AGSに興味津々でスズキにも親父たちが見に行って、軽トラですが操作もしてシステム自体は良いものだと確信したのですが、板金がやっぱりペラペラなのが親父世代には駄目なようで……(苦笑)

スバルでサンバーの開発・製造続いていたら、一択でしたけど、そうも言っていられないのが……

トヨペットで買いました。トヨタカローラじゃないのでエンブレムはダイハツのままです。
ダイハツ直売より安かったです。
面白いのが、トヨペットでメインの車買ったついでにハイゼットカーゴ買う客さんに、エンブレムだけ変えて欲しいと依頼されることがあるそうですw

一番近い隣県のダイハツは、ハイゼットの話より、下取りのサンバーに食いついて「状態を調べるから持ってきてくれ」と親父に言って、ハイそれまで。欲しいなら見に来いとw

ちょっと遠い同県のダイハツでは、営業が「うちは値引き一切しませんし、○○にお住まいならXXモータースさんで買ってくださいよ」と仕事やる気ないようで、門前払い。これには近所のトヨペットの営業も苦笑い。

ちなみに地元のXXモータースって所は、買い替えさせるためにわざと車検のたびに車を壊す(ヒーターパイプやらオイル経路をレンチで潰す)事で有名でして、そんな所で誰が買うかと。
逆にそういう新車売りまくるお店だからダイハツも客をどんどん回せ、ってやってるんでしょうなあ。車で1時間以上かかる僻地ですし。
何にせよふざけた話です。
Posted at 2017/06/14 15:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation