• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

エアツール掃除

従業員にオービタルサンダーの調子が悪い、と言われたので、ばらして清掃することにしました。



ガスケット切れてるし、中は削り粉とエアツールオイルでコテコテに。



なんでこんな所にイモネジが? と思っていたら、ここにM5のビスをねじ込んでいって、タービンユニットを取り出す仕組みでした。
あれだ、ドラムブレーキを引っ張りだすのと同じような仕組みです。


ちなみに、差し込むときはファンヒーターでケースを加熱しておいて、ユニットはパーツクリーナーでキンキンに冷やしておけば、スムーズに挿入できます。


で、出てきたタービンユニット。
これも念入りに清掃します。
エアーが手前の穴からスリットに向けて通り、中の羽を回します。
羽は軸の中からバネで出入りするようになっています。旧車のウォーターポンプと同じ仕組みです。
1万RPM以上で回るので、よく掃除してエアツールオイルを流し込んでおかないと焼き付きます。



組み立てなおして完了。
トルクが復活しました。
4枚羽のうち1~2本がスムーズにスライドしなくなると、トルクがガタ落ちします。
本当はベアリングも変えてやるといいのですが、壊れてからメーカーにO/H出してるんで、今回は清掃だけに。
ちなみにコンパクトツールの社員さんが見学に来たことがありますが、そこで「ここまで酷使する環境は想定外です」と言われました(笑
Posted at 2015/02/11 17:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年01月22日 イイね!

遊具の修理

地元の遊園地の遊具の修理依頼が去年あったのすが、隙間に染みこんでた水がようやく引いたので、急いで続きをやってます。
結構人気の遊具らしくて、1日に多い時は数百人乗るとか……
シンプルな急流下りにこそ楽しさがあるんでしょうね。

オフ車で急崖下りやるまえに慣れておくのもいいかもしれませんよ?(笑





ボロボロになった床を切り取る→FRPで新しい床を作る→現物合わせで切り取る→防水加工しておいたベニア板と合体→本体と床をFRPでつなげて完成。
Posted at 2015/01/22 18:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年01月09日 イイね!

仕事場もDIY

仕事場の拡張工事も自分たちでやります。


柱と屋根だけ近所の鉄工所に頼んで、壁とか天井クレーンは主に親父が取り付けます。
この中古で買った天井クレーン、走行部分の制御用マグネットスイッチが1箇所焼けてただけでして、数千円の部品を交換しただけで数十万円浮きましたわ。


表からタッピングで止まるまで動かないように待ちます。泥壁なんで持ち上げようとしても重たい重たい。



本業もそこそこに私も駆りだされて手伝いです。
中学生の頃からこういう手伝いばかりしていて、何でも自分でやろうという気持ちが育つわけです。
嘘です、お金がないから自分たちでやってるだけです(笑

この柱と屋根で囲ったエリアが、元々の親父の仕事場で、私がちょうど「そろそろ就職活動しなきゃなあ」という時期に火事で全焼して、そのままなし崩し的に仕事場を作るところから社会人としての一歩が始まりました。
とにかく先立つモノがないので、2~3年無給で修行しても困らない位の資金を作るため、トヨタの期間従業員やったんですが、その時の製造ラインがランクル100&ハイラックスでして、懐かしい……
3年ほど働きましたが、Gセレは買えないけど、オプ無しVXやサーフは一括で買えるくらいの貯金しましたよ(笑
今よりよほど金も時間も余裕があったのは秘密です。
Posted at 2015/01/09 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「トランスファーダウンギアに組み換え作業中。ギアオイルはマジで臭いw」
何シテル?   04/08 12:43
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation