• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

分解中

フォグランプをHID化したスーパーオフローダーH4に交換しようと思い、準備としてバーナーの配線加工を行っています。
バラストはHyluxtecの50Wバラストを使う予定なので、フォグランプの中には仕込めそうにないので、外部に置かなくてはいけません。



別のバーナーから配線用のグロメットを回収します。
一時期、防水高圧カプラーをつけたり外したりしてたので、その時にツールを自作しました。
ワイパーのゴムに付いてくるステンレスブレードを加工しています。薄く細い割に硬いのでカプラー外しツールに加工するにはもってこいです。



グロメットを回収しました。
この後、H4バーナーにこのグロメットを通し、フォグランプの外でバラストと接続できるようにします。
ついでに、ハイロー切り替えのダブルソレノイドを制御する配線もここを通します。
リレーハーネスは専用の物を使わなくてはいけません。
ロービーム点灯用の入力配線に12Vを流しながら、ハイビーム用の入力配線に12Vを同時に流してもリレーが壊れないことを確認したので、安心です。



寒くなったので、手を温めます。(重要)
Posted at 2015/01/31 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ

プロフィール

「トランスファーダウンギアに組み換え作業中。ギアオイルはマジで臭いw」
何シテル?   04/08 12:43
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56 78 9 10
1112 1314 1516 17
18192021 22 2324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation