• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

トレーラー完成

今やってる仕事のセットで輸入トレーラーの予備検査も頼まれたのですが、1から自分でやるのは初めてだったので、すごく大変でした。



並行輸入自動車の届出をして、保安基準とにらめっこしながら書類作って、検査法人の担当者と話して、やっと書面審査は受理されました。
後は検査レーンに持ち込むだけ。
ヨーロッパとは灯火類が違うので、位置を変更したりバックランプを追加したり。
ヨーロッパのトレーラー用7ピン規格は、何故かバックランプがなくてバックフォグがあったり、ポジションランプが左右の2系統に別れてたり、よくわかりません(笑)



先月ですが、ブレーキの点検したら、ライニングが剥がれ落ちてしまっていました。
ヨーロッパのAL-KOってトレーラー界隈では有名なメーカーなので、在庫は豊富らしく、すぐに発送してくれましたが、届くのに結構時間がかかりましたわ。



慣性ブレーキの調整方法がわからず、しばらく悩みました。
一度、慣性ブレーキを伸ばして、その位置でドラムブレーキのゼロ位置調整を行なえばうまくいくと気がついて、うまくいきました。
牽引車のブレーキに連動して蛇腹が伸び縮みしてたので、うまく行ったと思います。



しかし、トレーラが9メートルあるから、ランクルと合わせると長いってもんじゃ無いですね。
陸運支局へ持ち込むのが大変です(笑)
ランクル側の配線がまだ終わってないのですが、まあ間に合うでしょう。
Posted at 2016/04/19 18:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記

プロフィール

「写真貼れてなかった。」
何シテル?   10/01 21:17
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation