• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

こいつも新車と言っていい?

火曜日に購入した除雪機が、先日の夕方に届いたので、早速今朝から使ってみました。
ちょっと今年の雪はヤバイ状態なので、今後のことも考えて、お店でオススメのモデルにしました。



大きいです。
パワーもあるし、運転もらくらく。



操作がちょっといろいろあって難しいですが、左右に傾斜した坂道もうまく除雪できます。



何気に我が家で初のハイブリッド車両(笑)
エンジンはオーガと発電機を回して、キャタピラは24Vのバッテリー駆動です。
方向転換も油圧制御なので手押し式より楽できます。

農機具屋の同級生がかなり値引きしてくれたので、助かりました。



除雪機でフォークリフトが走れる道を作ったら、後はごっそりバケットでかっさらいます。
なんとか仕事場の出入り口を作れました。



この山が解けてなくなるまで、何日かかるでしょう?(笑)
Posted at 2017/01/27 19:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2017年01月22日 イイね!

ランクル100のディファレンシャルギア

雑誌読んでたらランクル100、前期のファイナルギア比がディーゼルとガソリンで違うと気がついたのですが、メーカーの解説書でもディファレンシャルギアは、ガソリン4.300、ディーゼル4.100と書いていました。

リングギアサイズ、ドライブピニオン歯車数、ピニオン数、が同一であればリングギアを交換しても大丈夫なのでしょうか?

高速ぶっ飛ばす車じゃないですし、タイヤサイズが大きくなっているので、4.300に変更できたら都合がいいのですが……

追記:
自己解決w わかりやすい解説が
Posted at 2017/01/22 13:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

寒波到来

中国山地も大雪です。



昼間に少し晴れ間があったので、スノーアタックへ。
この辺りは除雪車の作業範囲外で、我が家が入口ということもあり、ほぼ私の専用コースに(笑)
2~3km四方ですが、農道をなぞるように安全に遊べます。



新雪を踏みつけるのは楽しいですね。



この程度の雪でも、知らない道だと田畑へドボン、でしょうね。



夕方には庭が見えなくなるくらい吹雪はじめました。雪かきでへとへとです。


製作中のサイドスライダーですが、イメージにぴったりな写真を手に入れました。



パイプを曲げなくてもOK



この文字入れたプレートが欲しいですが、こんなに綺麗に文字をカットするのはプラズマやバンドソーとかじゃ無理なので、レーザーや高圧水噴射とかでやるんでしょうね。2枚だけやってくれる所を探しても材料費で一番高くつきそう……
Posted at 2017/01/14 19:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2017年01月04日 イイね!

ベースマウント

あけましておめでとうございます。

今日から仕事です。頑張ります。

で、ちょこちょこ休日と仕事の合間にサイドスライダーのベースマウントを作ってました。
現物合わせでやっているので、雨の日だと車の下に潜りたくないから、進捗が遅れます(´・ω・`)

厚み7ミリの鉄板をコンターマシンで切り分けるのに1日かかりましたが(苦笑)



こんな感じでフレームを挟み込もうかと。
なお過負荷がかかった時に、フレームにダメージがいかないようボルトが折れるように、あえて強度の低いボルトを選択します。



上側には余裕がありますが、フレームの前方方向の取付箇所ではギリギリだったり。



ちゃんとボール盤使って開けたので、位置はバッチリです。

後はこのベースに角パイプを溶接すればいいのですが、きちんと3ヶ所で水平が出るか不安ですね……
まあ、売り物じゃないので失敗覚悟でやってみます。
Posted at 2017/01/04 18:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記

プロフィール

「トランスファーダウンギアに組み換え作業中。ギアオイルはマジで臭いw」
何シテル?   04/08 12:43
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation